
1:名無しさん:2017/08/27(日) 19:58:53.418 ID:Bc+ldkcq0.net
ヒナまつり
3:名無しさん:2017/08/27(日) 19:59:37.393 ID:gb4zyjfzd.net
ゴルゴ13
4:名無しさん:2017/08/27(日) 19:59:44.127 ID:9E9vQiPb0.net
サザンアイズ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2017/08/27(日) 20:00:13.767 ID:eEGzTf/A0.net
こどものじかん
6:名無しさん:2017/08/27(日) 20:02:31.297 ID:OqT0KT4X0.net
かんなぎ
7:名無しさん:2017/08/27(日) 20:02:50.163 ID:+nks/Zutd.net
ロケットでつきぬけろ
8:名無しさん:2017/08/27(日) 20:03:05.145 ID:zsREwjTup.net
妖奇伝
9:名無しさん:2017/08/27(日) 20:03:54.513 ID:CBtotEBh0.net
犬夜叉
10:名無しさん:2017/08/27(日) 20:08:12.488 ID:q+trU1WA0.net
寄生獣は流石にメジャーに成りすぎたか
玄人感で言うならこち亀。ただし口癖は『全巻持ってるけど面白いのは100巻までだよ』
玄人感で言うならこち亀。ただし口癖は『全巻持ってるけど面白いのは100巻までだよ』
11:名無しさん:2017/08/27(日) 20:10:13.516 ID:2Wx+bm/Hd.net
>>10
100巻までは面白いは言われすぎて逆に素人だろ
14:名無しさん:2017/08/27(日) 20:13:28.905 ID:q+trU1WA0.net
>>11
いや、持ってないやつが言えば素人だが、200巻まで持ってるやつが言うところに玄人感と説得力がある
いわゆる『何を言うかではなく、誰が言ったかが重要』って言う好例だと思う
12:名無しさん:2017/08/27(日) 20:12:57.020 ID:0JurPKl20.net
超少女明日香
13:名無しさん:2017/08/27(日) 20:13:01.471 ID:ZjyBfdwd0.net
ノルマンディー秘密倶楽部
15:名無しさん:2017/08/27(日) 20:33:22.160 ID:3XgMlxYCp.net
センゴクシリーズ
16:名無しさん:2017/08/27(日) 20:33:46.395 ID:ZPNRdG8Ld.net
こち亀
18:名無しさん:2017/08/27(日) 20:34:55.983 ID:wCptCaZ80.net
ガラスの仮面 全巻初版
19:名無しさん:2017/08/27(日) 20:38:05.639 ID:pFbSDEgN0.net
玄人のひとりごと
20:名無しさん:2017/08/27(日) 20:40:04.009 ID:pGlNxeFP0.net
哲也雀聖と呼ばれた男
21:名無しさん:2017/08/27(日) 20:42:04.633 ID:IxHU4myU0.net
三国志
全巻持ってたら玄人感がでる漫画
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503831533
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503831533