
1:名無しさん:2017/08/20(日) 13:25:43.736 ID:2i8DYG5h0.net
とか言ってたらふっつーに弾いてて「え?練習してたの?」って言ったら
「聞いた事ある奴ならなんとなく弾ける」とか言ってたんだけど
楽器始めてどのくらいでそんな事できるようになるの??
「聞いた事ある奴ならなんとなく弾ける」とか言ってたんだけど
楽器始めてどのくらいでそんな事できるようになるの??
2:名無しさん:2017/08/20(日) 13:27:37.099 ID:+9NWkXsnd.net
ピアノは余裕でいける
3:名無しさん:2017/08/20(日) 13:28:02.281 ID:cD84E8y2a.net
相対音感とか絶対音感があればひける
スポンサーリンク
4:名無しさん:2017/08/20(日) 13:28:29.949 ID:z7eTo3RG0.net
ギターもコードの理論とか知ってれば行ける
5:名無しさん:2017/08/20(日) 13:28:49.288 ID:rdFoojp1p.net
真面目に機材揃えてやってたら三、四年?耳が音程覚えると出来る
7:名無しさん:2017/08/20(日) 13:30:17.027 ID:2i8DYG5h0.net
>>5
3、4年で俺も自分の大好きなアニソンなんとなくで弾けるようになるの?
独学でも大丈夫?
まじでその位で出来るなら機材買うんだけど
3、4年で俺も自分の大好きなアニソンなんとなくで弾けるようになるの?
独学でも大丈夫?
まじでその位で出来るなら機材買うんだけど
6:名無しさん:2017/08/20(日) 13:29:13.805 ID:V8zb9G4u0.net
練習してないでそれは凄いな
8:名無しさん:2017/08/20(日) 13:31:45.145 ID:qs7Ymwhzx.net
そいつ天才だよ…
早く先生に紹介しなきゃ
9:名無しさん:2017/08/20(日) 13:32:34.325 ID:w16/W4BCM.net BE:337865753-2BP(5678)
メロディ追うだけだったら絶対音感があれば余裕だな
ただし左手で伴奏を付けるとなるとかなりハイレベルになる
ただし左手で伴奏を付けるとなるとかなりハイレベルになる
11:名無しさん:2017/08/20(日) 13:33:48.286 ID:2i8DYG5h0.net
>>9
普通に左手でも弾いてて、ぶっちゃけアニメの中で流れてても何の違和感もないレベルだったぞ
普通に左手でも弾いてて、ぶっちゃけアニメの中で流れてても何の違和感もないレベルだったぞ
13:名無しさん:2017/08/20(日) 13:35:47.275 ID:w16/W4BCM.net BE:337865753-2BP(5678)
>>11
音大とかで作曲とかコード理論とか勉強してんのかな?
そいつレベルめちゃ高いぞ
10:名無しさん:2017/08/20(日) 13:32:49.375 ID:Pi2ePNOOr.net
真面目にやり続けられるならな
あと誰でもとは言い難い
12:名無しさん:2017/08/20(日) 13:33:54.135 ID:IZvCuEbZ0.net
かっけええええ
14:名無しさん:2017/08/20(日) 13:48:02.956 ID:jcWjz/2e0.net
そこそこピアノやってた人ならいけそう
16:名無しさん:2017/08/20(日) 17:46:13.287 ID:bpmmTlZ70.net
ピアノ習ってたやつなら大抵できる
17:名無しさん:2017/08/20(日) 18:22:53.775 ID:d1WHejfm0.net
ピアノ習ってないほうができるぞコード弾きは
自分から言うのも厚かましいけど俺はその友人みたいな弾き方しかできない派
18:名無しさん:2017/08/20(日) 18:24:27.830 ID:bpmmTlZ70.net
クラシックしか教えない教室でもないかぎりコードは5-6歳あたりに通る道
19:名無しさん:2017/08/20(日) 18:32:10.762 ID:UJHYareqd.net
適当にコード引きなんて余裕だけど
練習せずにひいたやつは人前でひけるレベルにならないので
人前ではひかない
20:名無しさん:2017/08/20(日) 18:42:05.621 ID:bpmmTlZ70.net
人前と>>1の前は別だろ
22:名無しさん:2017/08/20(日) 18:48:56.670 ID:UJHYareqd.net
まあ結局移調して弾けるかどうかだと思いますよ
すぐに移調して弾けるくらいになれば大丈夫
23:名無しさん:2017/08/20(日) 18:50:21.061 ID:9w2RmzYA0.net
ドレミファソラファミレド歌えるようになればあとは慣れ
30:名無しさん:2017/08/20(日) 22:21:47.300 ID:CcIx46fkM.net
慣れるとだいたいこういう曲にはこうみたいなの分かってくるからな
冷蔵庫の中身で適当に料理するみたいなもの
冷蔵庫の中身で適当に料理するみたいなもの
俺「すげぇピアノとギターある!なんか弾いてよww」 友「何がいい?」 俺「そうだな~、じゃぁごちうさでwww」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503203143
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503203143
俺みたいな素人から見ればどれも凄いのに横槍さされるようで萎える
ピアノやってる奴って異常にプライド高くない?