
1:名無しさん:2017/08/07(月) 19:26:11.37 ID:f/t+Wumn0.net
なぁ?
2:名無しさん:2017/08/07(月) 19:26:32.08 ID:TtAlPk3z0.net
けいおん!
3:名無しさん:2017/08/07(月) 19:26:36.22 ID:W6KuHwgN0.net
いや1989年やわ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2017/08/07(月) 19:26:51.92 ID:f/t+Wumn0.net
ワイが厨房の頃や
5:名無しさん:2017/08/07(月) 19:27:32.11 ID:QHdlz5X80.net
シュタゲ
7:名無しさん:2017/08/07(月) 19:27:56.72 ID:f/t+Wumn0.net
毎日狂ったようにアニメ見とったわ
最近は1クール3作品くらいしか見るもんない
最近は1クール3作品くらいしか見るもんない
8:名無しさん:2017/08/07(月) 19:27:58.61 ID:hY5F2O8C0.net
コードギアス
9:名無しさん:2017/08/07(月) 19:28:08.50 ID:EY5rJi140.net
ワイは2007!
11:名無しさん:2017/08/07(月) 19:28:45.40 ID:lyeELS6Zp.net
こういうこと言ってる奴は2010年には「2006年頃のアニメが~」とか言ってた確実に
14:名無しさん:2017/08/07(月) 19:29:57.22 ID:f/t+Wumn0.net
>>11
確かに
確かに
13:名無しさん:2017/08/07(月) 19:29:24.88 ID:0ssEEY0a0.net
深夜アニメは04~07がピーク
15:名無しさん:2017/08/07(月) 19:30:11.42 ID:aqIoiq2+a.net
90年代やろ
アニメみる年齢でいうたらそんなもん
18:名無しさん:2017/08/07(月) 19:30:48.75 ID:f/t+Wumn0.net
最近のアニメで印象に残ってるのけもフレとリゼロくらいだわ
20:名無しさん:2017/08/07(月) 19:31:09.05 ID:++EXX9Ip0.net
夏色キセキ
ガルパン
21:名無しさん:2017/08/07(月) 19:31:10.17 ID:C09gfdctd.net
人退すこ
23:名無しさん:2017/08/07(月) 19:31:30.09 ID:mWJD21Ffa.net
アナザー
24:名無しさん:2017/08/07(月) 19:31:46.81 ID:MQfcPXmTd.net
じょしらく
25:名無しさん:2017/08/07(月) 19:31:48.13 ID:wtzDqVRp0.net
お前が歳くったつうことや
もう少しすればレベルは変わってないって気づくから
もう少しすればレベルは変わってないって気づくから
26:名無しさん:2017/08/07(月) 19:31:57.29 ID:f/t+Wumn0.net
>>25
せやろか
せやろか
29:名無しさん:2017/08/07(月) 19:32:54.96 ID:OgYWmAt7p.net
>>25
流石にそれはない
アニメは幼稚だし歳行くとハマれ無くなって行くのは確かだけど作品のクオリティも右肩下がり
それもヤバいレベルで
32:名無しさん:2017/08/07(月) 19:33:37.17 ID:f/t+Wumn0.net
>>29
やっぱクオリティ落ちてるよな
やっぱクオリティ落ちてるよな
30:名無しさん:2017/08/07(月) 19:32:58.19 ID:C+zc2mXb0.net
00年代に中高生じゃないのはキツイやろなあ
33:名無しさん:2017/08/07(月) 19:33:56.83 ID:kw2z9ETz0.net
2005~2006くらい
35:名無しさん:2017/08/07(月) 19:34:28.16 ID:Yv0SqFbQr.net
07-11くらい
19:名無しさん:2017/08/07(月) 19:31:06.53 ID:6ddPYXLed.net
氷菓は良かった
2010~12くらいのアニメが一番良かったよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1502101571
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1502101571