
1:名無しさん:2017/07/09(日) 21:40:35.409 ID:cDa3la570.net
誰も不幸にならないアニメはいいな
3:名無しさん:2017/07/09(日) 21:41:38.737 ID:0Of8zHLw0.net
不幸になってもええんやで
4:名無しさん:2017/07/09(日) 21:42:47.269 ID:cDa3la570.net
たまには大団円の作品見るのもいい
スポンサーリンク
6:名無しさん:2017/07/09(日) 21:43:12.101 ID:3C2yDlFe0.net
いいよねほんとすき
最終回好きな前半EDだったから泣いたわ
最終回好きな前半EDだったから泣いたわ
9:名無しさん:2017/07/09(日) 21:44:41.492 ID:cDa3la570.net
>>6
俺も最終話感動しちゃったよ
皆で協力してってのもベタだけど良かった
唯一残念なのがヤスミンカだけフューチャーされなかった事くらいかな
俺も最終話感動しちゃったよ
皆で協力してってのもベタだけど良かった
唯一残念なのがヤスミンカだけフューチャーされなかった事くらいかな
8:名無しさん:2017/07/09(日) 21:44:30.316 ID:y1/tOIyjp.net
最終回は卑怯
10:名無しさん:2017/07/09(日) 21:45:20.291 ID:HsfbpJXO0.net
箒飛んで行ったあたりで最終回付近で飛んでくるの見えてたよな
話が半分ぶん投げ気味だったからもうすこし最後いろいろぶっこむかなと思ってたけど
話が半分ぶん投げ気味だったからもうすこし最後いろいろぶっこむかなと思ってたけど
12:名無しさん:2017/07/09(日) 21:50:41.061 ID:cDa3la570.net
>>10
トリガーの良さはノリと勢いだからね
俺は好きだし、これからもこういうアニメ作って欲しいと思ってる
トリガーの良さはノリと勢いだからね
俺は好きだし、これからもこういうアニメ作って欲しいと思ってる
11:名無しさん:2017/07/09(日) 21:47:11.010 ID:ANOBSGvI0.net
最後ちょっと雑じゃなかった?
12:名無しさん:2017/07/09(日) 21:50:41.061 ID:cDa3la570.net
>>11
雑というか急展開ではあった
俺はダイアナサーカス見れて満足だったけど
雑というか急展開ではあった
俺はダイアナサーカス見れて満足だったけど
13:名無しさん:2017/07/09(日) 21:53:26.318 ID:0UTGehkO0.net
完璧な最終話だった
14:名無しさん:2017/07/09(日) 22:05:24.909 ID:H43DALJt0.net
ロケット多段階切り離し加速はすごいよかった
15:名無しさん:2017/07/09(日) 22:06:40.805 ID:apK24oMb0.net
よかったよな
16:名無しさん:2017/07/09(日) 22:10:12.849 ID:cDa3la570.net
人に勧めやすい作品なのも評価高かったかな
変な萌えシーンとかもないしね
変な萌えシーンとかもないしね
17:名無しさん:2017/07/09(日) 22:11:07.727 ID:3C2yDlFe0.net
NHKで再放送してほしいアニメ
26:名無しさん:2017/07/09(日) 22:32:11.824 ID:TFkiLguc0.net
>>17
ほんこれ
あっこかわいい><
18:名無しさん:2017/07/09(日) 22:13:47.387 ID:cDa3la570.net
>>17
物語の設定的にも劇場版とか作りやすいし、時間帯変えて再放送やってくれたら人気出るんじゃないかと思う
物語の設定的にも劇場版とか作りやすいし、時間帯変えて再放送やってくれたら人気出るんじゃないかと思う
20:名無しさん:2017/07/09(日) 22:16:35.939 ID:3C2yDlFe0.net
>>18
スピンオフもいける
21:名無しさん:2017/07/09(日) 22:19:01.678 ID:cDa3la570.net
>>20
全体的にキャラ設定濃いしね
シャリオの在学中の話なんかも作れるだろうし
全体的にキャラ設定濃いしね
シャリオの在学中の話なんかも作れるだろうし
19:名無しさん:2017/07/09(日) 22:16:27.108 ID:H43DALJt0.net
国内で売るのはそれほど考えてなさそう
海外販売にチカラ入れてくると思う
TVアニメ化できたのも、海外で大ウケしたからだし
海外販売にチカラ入れてくると思う
TVアニメ化できたのも、海外で大ウケしたからだし
21:名無しさん:2017/07/09(日) 22:19:01.678 ID:cDa3la570.net
>>19
確かに後半は作画も海外意識してたのかな?って所はあったな
逆輸入みたいな感じになるかもしれんが、俺は国内でやってくれるなら金落とすと思う
確かに後半は作画も海外意識してたのかな?って所はあったな
逆輸入みたいな感じになるかもしれんが、俺は国内でやってくれるなら金落とすと思う
22:名無しさん:2017/07/09(日) 22:20:13.438 ID:+oPlgdxg0.net
うんよかった
23:名無しさん:2017/07/09(日) 22:24:24.345 ID:cDa3la570.net
しかしバハロワの回とスーシィの回は何回見ても面白い
24:名無しさん:2017/07/09(日) 22:25:05.383 ID:H43DALJt0.net
アニメミライから目出度くTVアニメ化した作品は
リトルウィッチアカデミア、竜の歯医者の二つ?
リトルウィッチアカデミア、竜の歯医者の二つ?
25:名無しさん:2017/07/09(日) 22:26:38.188 ID:kIuxIx9/0.net
>>24
デスパレード
29:名無しさん:2017/07/09(日) 22:34:19.183 ID:bS6MR/hl0.net
アッコが自分の魔力のすべてをダイアナに託して最後の一撃とか
胸熱展開みたいなのがもうちょい欲しかったかな
胸熱展開みたいなのがもうちょい欲しかったかな
30:名無しさん:2017/07/09(日) 22:35:33.484 ID:TFkiLguc0.net
>>29
主役は2人でよかった
33:名無しさん:2017/07/10(月) 00:49:05.569 ID:ncQi4cGj0.net
アッコかわいい
日常モノで2期見たいわ
お前らもBDちゃんと買うんだぞ
32:名無しさん:2017/07/09(日) 22:49:42.198 ID:TFkiLguc0.net
最終話また見てしまった
何回見ても面白い
リトルウィッチアカデミア見終わったけど最高だったわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499604035
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499604035