
1:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:38:15 u78
ワイ「おもろいねそれ(ハァこんなオタクの仲間と思われたくないンゴ…)」
こういう事ない?
こういう事ない?
2:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:38:44 7OY
相手もそう思ってそう
3:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:39:07 4Zt
じゃあなんで話してるんや
今の時代八方美人なんか流行らんで
今の時代八方美人なんか流行らんで
7:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:40:37 u78
>>3
向こうが毎回声かけてくるんや…
向こうが毎回声かけてくるんや…
アニオタの同級生と話してるときのワイ「(こいつと話してるの見られたら嫌やなぁ…)」
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497400695
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497400695
スポンサーリンク
4:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:39:19 Ulb
すまんな
5:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:39:47 fKZ
高校生の頃ならあったなあ 大学はオタクばっかりやから無いわ
6:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:40:32 hHi
そこで「(こいつの面白いとこ引き出したろ!)」ってなったイッチはぐう聖になれるんやで
8:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:40:50 u78
>>6
面白くないし正直縁切りたいんや…
面白くないし正直縁切りたいんや…
12:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:42:19 hHi
>>8
他の友達とも仲良くしつつ、そいつともそこそこ話したらええやろ。
他の友達とも仲良くしつつ、そいつともそこそこ話したらええやろ。
9:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:41:01 DMc
イッチと話してるときのアニオタ(こいつと話してもつまらんなぁ・・・)
10:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:41:39 DMc
他のやつと話してたらわざわざ割り込んでくることはないやろ
11:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:42:08 u78
>>10
他にそこまで友達おらんのや
あとこいつがいつも来るから友達作り辛いんや…
他にそこまで友達おらんのや
あとこいつがいつも来るから友達作り辛いんや…
13:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:42:35 eZv
>>11
もうすでにお仲間やと思われてるんやろ
諦めろ
もうすでにお仲間やと思われてるんやろ
諦めろ
15:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:43:44 u78
>>13
そんなの嫌や…
そんなの嫌や…
14:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:42:42 4Zt
これ割とええな
オタクを嫌いな奴に絡ませたらそいつの評価落とせるのか
18:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:44:53 E4x
あっ、すまんトイレって言って授業始まるまで教室に戻るな
19:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:45:25 Pom
嫌いじゃないんやけどアニ豚って毎回アニメの話ばかりしてくるから嫌になってくるんだよね
20:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:46:14 eZv
>>19
他の趣味進めて真人間に戻すんやで
他の趣味進めて真人間に戻すんやで
21:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:46:24 BTI
>>19
それ以外話すネタがないんだぞ
それ以外話すネタがないんだぞ
26:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:48:05 u78
>>19
コレ
しかも大して知らんのにずっと言ってきて疲れる
コレ
しかも大して知らんのにずっと言ってきて疲れる
24:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:47:23 4Zt
>>19
アニ豚関係なしにコミュ障って自分の趣味しか話せないんだよなあ
ソースはワイ
アニ豚関係なしにコミュ障って自分の趣味しか話せないんだよなあ
ソースはワイ
28:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:49:02 Pom
>>24
かもなあコミュ障は飲み会のおっさんレベルで同じ話ばかりしそう
かもなあコミュ障は飲み会のおっさんレベルで同じ話ばかりしそう
32:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:49:46 vdi
>>24
ひでーな
友達少ないでしょ
ひでーな
友達少ないでしょ
41:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:52:32 4Zt
>>32
3人しかおらん
いつも全員同じ趣味(野球)の話しかしてない
3人しかおらん
いつも全員同じ趣味(野球)の話しかしてない
22:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:46:37 hHi
じゃあほんまにそいつさえおらんかったら友達できるんか?って考えてみ。
無理やで。
そいつがいても友達できるぐらいにならな
無理やで。
そいつがいても友達できるぐらいにならな
27:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:48:22 DMc
>>22
結局の所言い訳してるだけやな
他の友達は少ししかいないと言うけど一言二言喋った程度なんやろうな
結局の所言い訳してるだけやな
他の友達は少ししかいないと言うけど一言二言喋った程度なんやろうな
23:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:46:43 q4I
嫌いなら嫌いってはっきり言ってやればいいのに
29:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:49:03 u78
でも>>1みたいな事ない?
オタクに話しかけられてこいつと仲間に見られたくないって思うの?
オタクに話しかけられてこいつと仲間に見られたくないって思うの?
31:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:49:46 HnD
>>29
仲間とずっといればええやん
仲間とずっといればええやん
34:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:50:39 krS
>>29
アニ豚ではないけどみんなから除け者にされてる奴が妙にワイに絡んできて嫌だったことはある
ちなそいつのあだ名はかりん糖
アニ豚ではないけどみんなから除け者にされてる奴が妙にワイに絡んできて嫌だったことはある
ちなそいつのあだ名はかりん糖
33:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:50:09 8Hl
仲間と見られてもとくにデメリットなくね?
38:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:51:53 u78
>>33
普通の友達が出来なくなる
普通の友達が出来なくなる
40:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:52:27 VpX
>>38
それはイッチに問題がある
それはイッチに問題がある
43:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:54:33 8Hl
>>38
ええ...
ワイは普通にアニメオタクとも普通の友達とも仲良くしてたで
そのアニメオタクとえんきったら友達出来るんか?
結局イッチのコミュ力次第やから、自分の好きな持ちネタをそのアニメオタクのように持って、
ほかの人に積極的に話しかけて見るんやで
ええ...
ワイは普通にアニメオタクとも普通の友達とも仲良くしてたで
そのアニメオタクとえんきったら友達出来るんか?
結局イッチのコミュ力次第やから、自分の好きな持ちネタをそのアニメオタクのように持って、
ほかの人に積極的に話しかけて見るんやで
46:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:57:26 u78
>>43
はっきり言ってアニメオタクと話だけで苦痛なんや
はっきり言ってアニメオタクと話だけで苦痛なんや
35:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:50:42 VpX
ていうかアニオタバカにしてるくせに
それ以下のコミュ力とかおかしいだろ
それ以下のコミュ力とかおかしいだろ
37:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:51:47 eZv
>>35
アニ豚イッチは自分がアニ豚やと認めたくないんやろ
アニ豚イッチは自分がアニ豚やと認めたくないんやろ
36:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:51:42 u78
意外やな
みんな共通して思ってる事やと思ってた
みんな共通して思ってる事やと思ってた
39:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:51:55 HKF
類友
42:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:53:19 DMc
自分から友達を作ろうと一人の人に話しかけるアニオタと
友達が出来ないのはアニオタのせいと言い訳をするイッチ
どちらが努力してるかと言うことよ
友達が出来ないのはアニオタのせいと言い訳をするイッチ
どちらが努力してるかと言うことよ
44:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:55:59 e2S
>>42
うーんこれは正論
うーんこれは正論
45:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:56:13 HnD
ただのキョロになってまうで
47:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:58:14 4Zt
ただ高校ってなんでいじめなくなるんだろうな
中学が全盛期で高校になって一気になくなる気がする
中学が全盛期で高校になって一気になくなる気がする
48:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)09:58:42 HnD
>>47
大人になるんやで
大人になるんやで
60:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)10:24:03 o0J
イッチ、そいつが唯一のトッモになるんやから大事にした方がええで
63:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)10:24:43 2JS
色々なジャンルの友達がおる方が良いことあるで
70:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)10:25:47 u78
>>63
アニメオタク以外ならそうやと思う
でもアニオタは無理や
アニメオタク以外ならそうやと思う
でもアニオタは無理や
71:名無しさん@おーぷん:2017/06/14(水)10:26:10 eZv
>>70
そんなんやからトッモ出来へんのや
そんなんやからトッモ出来へんのや