
1:名無しさん:2017/03/29(水) 23:11:58.106 ID:gmafP+u70NIKU.net
伏線って作って回収するんじゃなくて
色々あった出来事の中からあれがこうなりましたっていう
サプライズ的な物じゃないの?
色々あった出来事の中からあれがこうなりましたっていう
サプライズ的な物じゃないの?
2:名無しさん:2017/03/29(水) 23:12:13.962 ID:gmafP+u70NIKU.net
あとけものフレンズで伏線って言われてるの多いけど
あれは伏線じゃなくて謎だよね?
あれは伏線じゃなくて謎だよね?
4:名無しさん:2017/03/29(水) 23:12:47.459 ID:f/VBUChbaNIKU.net
お前が一番怒ってる
7:名無しさん:2017/03/29(水) 23:13:43.585 ID:gmafP+u70NIKU.net
>>4
怒ってはないけど
どういう気持ちで言ってんのかなって思う
怒ってはないけど
どういう気持ちで言ってんのかなって思う
スポンサーリンク
5:名無しさん:2017/03/29(水) 23:13:03.208 ID:gmafP+u70NIKU.net
けものフレンズに限らずだけど
伏線の意味間違ってたり
勝手な妄想を伏線って呼んでるのが多すぎる気がする
伏線の意味間違ってたり
勝手な妄想を伏線って呼んでるのが多すぎる気がする
6:名無しさん:2017/03/29(水) 23:13:31.708 ID:tnEscQMi0NIKU.net
俺の考えてた展開と違う!ふざけんな!ってことじゃないの?
8:名無しさん:2017/03/29(水) 23:14:50.689 ID:gmafP+u70NIKU.net
>>6
自分の思った展開じゃないと怒る人もいるよね
もう観なくてよくねって思うけど
自分の思った展開じゃないと怒る人もいるよね
もう観なくてよくねって思うけど
9:名無しさん:2017/03/29(水) 23:14:59.988 ID:f/VBUChbaNIKU.net
やっぱり怒ってるじゃん
13:名無しさん:2017/03/29(水) 23:16:08.637 ID:gmafP+u70NIKU.net
>>9
おこってないよ!
おこってないよ!
10:名無しさん:2017/03/29(水) 23:15:04.282 ID:udxzLPFx0NIKU.net
そもそも回収するから伏線なんだよな
13:名無しさん:2017/03/29(水) 23:16:08.637 ID:gmafP+u70NIKU.net
>>10
結果を求めすぎて最初からおかしくなってる感がある
結果を求めすぎて最初からおかしくなってる感がある
11:名無しさん:2017/03/29(水) 23:15:30.738 ID:0t6KYgp30NIKU.net
伏線が回収されないと疑問が残るだろ
18:名無しさん:2017/03/29(水) 23:17:46.937 ID:gmafP+u70NIKU.net
>>11
それは伏線じゃなくて謎なんじゃないの?
それは伏線じゃなくて謎なんじゃないの?
12:名無しさん:2017/03/29(水) 23:15:32.565 ID:heS/6TtX0NIKU.net
GANTZ
18:名無しさん:2017/03/29(水) 23:17:46.937 ID:gmafP+u70NIKU.net
>>12
まああれはとりあえず伏線作れるだけ作って
回収出来るのだけ回収しようって感じもするけど
まああれはとりあえず伏線作れるだけ作って
回収出来るのだけ回収しようって感じもするけど
25:名無しさん:2017/03/29(水) 23:21:31.218 ID:0t6KYgp30NIKU.net
>>18
たとえば意味深な台詞を残しておいてそのまま回収されなかったらただの謎ってことにするのは無茶があるんじゃないの
30:名無しさん:2017/03/29(水) 23:24:39.411 ID:gmafP+u70NIKU.net
>>25
考察の余地を残すのと伏線を張るのは
回収するかしないかだと思う
ただ長期連載とかだと作者が忘れてるパターンがあるから
それは叩かれても仕方ないと思う
考察の余地を残すのと伏線を張るのは
回収するかしないかだと思う
ただ長期連載とかだと作者が忘れてるパターンがあるから
それは叩かれても仕方ないと思う
37:名無しさん:2017/03/29(水) 23:35:00.985 ID:0t6KYgp30NIKU.net
>>30
考察の余地を残してるって言うか
例えば悪役が〇ぬ寸前で「お前はいつか後悔する」みたいなこと言っておいて回収されなかったらあれ何だったんだよってなるじゃん
42:名無しさん:2017/03/29(水) 23:39:07.294 ID:gmafP+u70NIKU.net
>>37
それは回収しないとマズイと思うけどな
断言してるのは仕方ない
それは回収しないとマズイと思うけどな
断言してるのは仕方ない
14:名無しさん:2017/03/29(水) 23:16:43.260 ID:s7RP0y8O0NIKU.net
回収されてないのは伏線じゃない定期
20:名無しさん:2017/03/29(水) 23:18:50.409 ID:gmafP+u70NIKU.net
ぜんぜんおこってないよ!
もやもやはしてるけど
>>14
定期じゃないけどそう
もやもやはしてるけど
>>14
定期じゃないけどそう
17:名無しさん:2017/03/29(水) 23:17:20.436 ID:CAPU3sawaNIKU.net
内心めっちゃ怒ってそう
21:名無しさん:2017/03/29(水) 23:20:22.326 ID:tBQrr+CP0NIKU.net
謎が残って結局なんだったんだろうってあれこれ考えるのも楽しいのにね
22:名無しさん:2017/03/29(水) 23:20:39.408 ID:F+5Vck1X0NIKU.net
例えば漫画で植え込みがガサゴソ動くコマがあって
A「誰だ!?」
B「猫か何かだろ」
A「俺にはそうは思えん、誰かが居たに違いない」
B「考えすぎだろ」
(意味深な植え込みのアップ)
みたいなやり取りがあったら、間違いなく何かの伏線だと思うけど
本当にAの考えすぎでその後何も無かったとしても、現実的に考えたら別におかしくはないよな
むしろリアルに考えたらそっちの方が自然
A「誰だ!?」
B「猫か何かだろ」
A「俺にはそうは思えん、誰かが居たに違いない」
B「考えすぎだろ」
(意味深な植え込みのアップ)
みたいなやり取りがあったら、間違いなく何かの伏線だと思うけど
本当にAの考えすぎでその後何も無かったとしても、現実的に考えたら別におかしくはないよな
むしろリアルに考えたらそっちの方が自然
26:名無しさん:2017/03/29(水) 23:23:20.813 ID:NQLvs8YmdNIKU.net
>>22
「猫かなんかだろ」で終わってれば茶番で済ませられるけどその草カットがあったからには伏線だと思いたくなるわ
23:名無しさん:2017/03/29(水) 23:20:50.371 ID:cJnKMGZ90NIKU.net
作劇には無駄が無いのが前提なのよ
そこで無駄なもんがあったら気になる
それだけ
29:名無しさん:2017/03/29(水) 23:24:20.324 ID:3I6knfjx0NIKU.net
見てみなこれが考察厨の末路だよ
32:名無しさん:2017/03/29(水) 23:26:21.836 ID:gmafP+u70NIKU.net
>>29
別に無理に考察させようとする必要はないと思うけど
謎が解決されないとクソって決め付けるのはよくないと思うなって話だよ
別に無理に考察させようとする必要はないと思うけど
謎が解決されないとクソって決め付けるのはよくないと思うなって話だよ
34:名無しさん:2017/03/29(水) 23:28:47.278 ID:03WdWmJaaNIKU.net
物語中で回収するからこその伏線
伏線と見せかけたミスリード
ばら撒いただけで放置された〇に設定
元々回収する気の無い裏設定
↑この辺が紛らわしい
伏線と見せかけたミスリード
ばら撒いただけで放置された〇に設定
元々回収する気の無い裏設定
↑この辺が紛らわしい
39:名無しさん:2017/03/29(水) 23:37:08.894 ID:NQLvs8YmdNIKU.net
>>34
散々伏線と騒いでおきながら回収されなかったら叙述トリックとかミスリードとか言い出す腐女子を思い出す
47:名無しさん:2017/03/29(水) 23:45:31.501 ID:03WdWmJaaNIKU.net
>>39
個人的には種明かしの無いミスリードや叙述トリックは〇に設定扱いで良いと思ってる
44:名無しさん:2017/03/29(水) 23:40:22.365 ID:cJnKMGZ90NIKU.net
>>35
お前嘘付くときに無意味なこと言うか?
そこで矛盾が出来たら疑われて最悪一番バレたくないとこまで追求されるんだぞ?
36:名無しさん:2017/03/29(水) 23:33:54.905 ID:/AGSMOcK0NIKU.net
お前の人生も思わせぶりな行動ばかりで伏線回収できてないぞってね
46:名無しさん:2017/03/29(水) 23:44:33.213 ID:MME9W0R7dNIKU.net
創作物だからこそ普通は無駄なことに気が回らない
リアル()を重視して無駄なカットを入れたって何の得にもない
伏線回収出来てないって怒ってる人はなんなの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490796718
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490796718
>色々あった出来事の中からあれがこうなりましたっていう
>サプライズ的な物じゃないの?
まずお前は伏線の意味を辞書で調べろ
スタート地点からお前は間違ってる
議論したいなら最低限の知識は持てよ