
誰か教えて
2:名無しさん:2017/03/26(日) 05:07:05.262 ID:fib/0iEfp.net
日常
3:名無しさん:2017/03/26(日) 05:07:40.076 ID:rRWfTjkNp.net
>>2
視聴済!
視聴済!
スポンサーリンク
6:名無しさん:2017/03/26(日) 05:09:17.743 ID:5MLvOaSk0.net
モンスター娘のいる日常
16:名無しさん:2017/03/26(日) 05:16:01.510 ID:o0v5VtQMK.net
吉永さんちのガーゴイル
21:名無しさん:2017/03/26(日) 05:17:27.818 ID:rRWfTjkNp.net
>>16
よさげ!メモった!
よさげ!メモった!
17:名無しさん:2017/03/26(日) 05:16:34.445 ID:5MLvOaSk0.net
要はファンタジー要素がある日常系が見たいって事?
22:名無しさん:2017/03/26(日) 05:18:10.955 ID:rRWfTjkNp.net
>>17
ファンタジー要素よりほのぼの日常系がいいな
らきすたみたいな
ファンタジー要素よりほのぼの日常系がいいな
らきすたみたいな
19:名無しさん:2017/03/26(日) 05:17:14.637 ID:bFNesaMs.net
ファンタジーなキャラが日本で日常楽しんでる作品が観たいということかな?
25:名無しさん:2017/03/26(日) 05:19:40.763 ID:rRWfTjkNp.net
>>19
これ
これ
20:名無しさん:2017/03/26(日) 05:17:16.300 ID:vOOfMI6tM.net
ケロロ軍曹
26:名無しさん:2017/03/26(日) 05:19:55.030 ID:rRWfTjkNp.net
>>20
時々見てた!
時々見てた!
27:名無しさん:2017/03/26(日) 05:20:33.365 ID:5MLvOaSk0.net
それなら
亜人ちゃんは語りたい
ガヴリールドロップアウト
亜人ちゃんは語りたい
ガヴリールドロップアウト
29:名無しさん:2017/03/26(日) 05:21:39.063 ID:rRWfTjkNp.net
>>27
めっちゃよさげ!
みるわ!
めっちゃよさげ!
みるわ!
30:名無しさん:2017/03/26(日) 05:22:48.373 ID:rRWfTjkNp.net
アニメ化されてないけどラノベの我が家のお稲荷さま。みたいな雰囲気が好きなんだよな
51:名無しさん:2017/03/26(日) 05:43:08.746 ID:rks7FHHc0.net
>>30
とっっっっっっっっくの昔にアニメ化されてるぞ
31:名無しさん:2017/03/26(日) 05:23:34.815 ID:dqRl+Nawa.net
のんのん
32:名無しさん:2017/03/26(日) 05:24:02.107 ID:rRWfTjkNp.net
>>31
視聴済!
33:名無しさん:2017/03/26(日) 05:24:35.396 ID:5MLvOaSk0.net
普通の日常系ならもっと沢山あるが
ファンタジーなキャラ要素も入れるとなると結構数が限られるな
ファンタジーなキャラ要素も入れるとなると結構数が限られるな
36:名無しさん:2017/03/26(日) 05:25:53.512 ID:rRWfTjkNp.net
>>33
日常系は結構見つくした感あるかも
日常系は結構見つくした感あるかも
35:名無しさん:2017/03/26(日) 05:25:18.879 ID:AHPU8Y8Q0.net
ふらいんぐうぃっち
38:名無しさん:2017/03/26(日) 05:27:20.520 ID:rRWfTjkNp.net
>>35
良さげ!メモった!
良さげ!メモった!
39:名無しさん:2017/03/26(日) 05:27:22.626 ID:67m6FTGf0.net
ギャラクシーエンジェル
41:名無しさん:2017/03/26(日) 05:28:58.267 ID:rRWfTjkNp.net
>>39
これは…SF?
これは…SF?
47:名無しさん:2017/03/26(日) 05:32:03.050 ID:67m6FTGf0.net
>>41
普通にドタバタギャグアニメ
だけどなんだかんだでほのぼのするアニメ
48:名無しさん:2017/03/26(日) 05:32:52.189 ID:rRWfTjkNp.net
>>47
そうなのか…!
画像みただけだと分からんな!
そうなのか…!
画像みただけだと分からんな!
40:名無しさん:2017/03/26(日) 05:28:51.905 ID:5MLvOaSk0.net
日常系とはちょっと違うがドタバタ系のギャグもので
無彩限のファントムワールド
異能バトルは日常系のなかで
あとは30分アニメじゃないが
魔法少女なんてもういいですから。
無彩限のファントムワールド
異能バトルは日常系のなかで
あとは30分アニメじゃないが
魔法少女なんてもういいですから。
44:名無しさん:2017/03/26(日) 05:30:46.194 ID:rRWfTjkNp.net
>>40
絵がいい感じだからみるわ!
絵がいい感じだからみるわ!
42:名無しさん:2017/03/26(日) 05:29:18.240 ID:4t1Ouki70.net
アザゼルさん
50:名無しさん:2017/03/26(日) 05:35:48.354 ID:5MLvOaSk0.net
ハッカドール
52:名無しさん:2017/03/26(日) 05:55:57.150 ID:wCGGGo/O0.net
くまみこ
53:名無しさん:2017/03/26(日) 05:59:08.862 ID:6ydz9aKJ0.net
かみちゅ
54:名無しさん:2017/03/26(日) 06:14:53.425 ID:p7S3WUUr0.net
かんなぎ
55:名無しさん:2017/03/26(日) 06:56:07.194 ID:rGiTx1+h0.net
ここまでドラえもんなし
56:名無しさん:2017/03/26(日) 07:52:53.933 ID:YpLqCGG1M.net
いなりこんこん恋いろは
小林さん家のメイドドラゴンみたいな日常系アニメ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490472384
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490472384
メイドラゴンの後半がつまらない。
前半の回なら初登場したトールやかンなといった新鮮で個性的なキャラの繰り広げる思考や動きに魅了されて次週が待ち遠しく感じたけど、
シリアスに関する苦情はおいといて、
最近の話にでた舞台劇や大晦日の回が、
「メイドラゴンのキャラでやらなくても成立する=王道ではなく、没個性化したアニメになってしまったため→新鮮さが薄れ→つまらない」
と感じた。
ファンの皆には悪いとは思うが、上に対する反応がほしく投稿した。