
1:名無しさん:2017/02/07(火) 16:09:30.64 ID:iddDlOAw0.net
1話25分でも12話見ると4時間近くかかるんだぜ
2:名無しさん:2017/02/07(火) 16:10:21.21 ID:v8U3pN3G0.net
その時間代わりになにするの?なんJ?
3:名無しさん:2017/02/07(火) 16:10:22.45 ID:gwZuspf70.net
いけるやん
スポンサーリンク
5:名無しさん:2017/02/07(火) 16:11:21.28 ID:joCDCEADa.net
5分アニメが一番やね
6:名無しさん:2017/02/07(火) 16:11:48.14 ID:iddDlOAw0.net
2クールもんだったら8~9時間だぞ
7:名無しさん:2017/02/07(火) 16:11:59.79 ID:tsFcQz2Pa.net
やっぱ1クール40分で済むてーきゅうって神だわ
8:名無しさん:2017/02/07(火) 16:12:36.07 ID:iddDlOAw0.net
25×12=300で5時間だった・・・
9:名無しさん:2017/02/07(火) 16:12:43.61 ID:W1ETbfXyd.net
別なことしながら垂れ流してながら見でいいやん
覚えなきゃいけないわけじゃあるまいし
覚えなきゃいけないわけじゃあるまいし
14:名無しさん:2017/02/07(火) 16:13:30.53 ID:iddDlOAw0.net
>>9
それって見た内に入る?
それって見た内に入る?
11:名無しさん:2017/02/07(火) 16:12:58.56 ID:OCMo2ljEp.net
あとソシャゲ
12:名無しさん:2017/02/07(火) 16:13:02.72 ID:iddDlOAw0.net
1時間もののドラマを1クール見ようと思ったら12時間つぶれんだぞ
13:名無しさん:2017/02/07(火) 16:13:08.25 ID:jlWuTs9z0.net
平日に12話も見るとか学生でも無理じゃん
15:名無しさん:2017/02/07(火) 16:13:34.71 ID:1+beRCdc0.net
クソアニメは切らないと時間足りないぞ
16:名無しさん:2017/02/07(火) 16:14:54.64 ID:/Lr6EaUed.net
せやから普通アニメなんか学生のうちに卒業するもんやねん
社会に出てもアニメ見とるのは
あ…(察し
社会に出てもアニメ見とるのは
あ…(察し
17:名無しさん:2017/02/07(火) 16:15:01.81 ID:iddDlOAw0.net
2クールもんを一気に見ると1日の仕事してる時間と同じくらいかかるからな~
18:名無しさん:2017/02/07(火) 16:16:35.31 ID:RlMYJyO3p.net
ほぼ残業なしの事務職員やから18時から25時くらいまで自由時間あって余裕
19:名無しさん:2017/02/07(火) 16:16:39.89 ID:2VdBbFvca.net
2chとアニメ
何でこんなに日本は陰キャばっか増えたんな
何でこんなに日本は陰キャばっか増えたんな
22:名無しさん:2017/02/07(火) 16:18:04.62 ID:zY0gWyMz0.net
>>19
金がないからしゃーない
23:名無しさん:2017/02/07(火) 16:18:05.20 ID:YkRwJeKxp.net
>>19
もともと陰キャの集まりの2chに来て何言ってるん君
20:名無しさん:2017/02/07(火) 16:17:14.17 ID:iddDlOAw0.net
あと漫画ね
50巻くらい一気に読もうとすると12時間は優にかかるや炉~
50巻くらい一気に読もうとすると12時間は優にかかるや炉~
10:名無しさん:2017/02/07(火) 16:12:47.71 ID:OCMo2ljEp.net
なんJと2chしなけりゃ案外時間あるで
4:名無しさん:2017/02/07(火) 16:11:14.72 ID:1+beRCdc0.net
残業少ない休日少なくない企業選ぶんやで
社会人になったらアニメ見てる時間ないじゃん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486451370
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486451370
毎週こまめに見てればそんなでもなくない?てか日本人働きすぎじゃない?