怯え顔

1:名無しさん:2017/01/14(土) 17:39:40.324 ID:98ADx+hWK.net

つまりアニメは子供が見るもんだ

分かったか!

2:名無しさん:2017/01/14(土) 17:40:00.315 ID:ysKkrSjC0.net

は?

9:名無しさん:2017/01/14(土) 17:40:36.903 ID:4aTf0GAu0.net

両津勘吉


スポンサーリンク



10:名無しさん:2017/01/14(土) 17:41:17.693 ID:pKrVYyf5r.net

ルパン三世

12:名無しさん:2017/01/14(土) 17:42:04.814 ID:/20OHwugM.net

一昔前は大体そうだったけど
最近は流石にネタがないのかオタが高齢化してるからか
学園や高校から卒業して仕事物とか出てきてる

15:名無しさん:2017/01/14(土) 17:43:58.309 ID:4aTf0GAu0.net

>>12
冴羽獠「…」

17:名無しさん:2017/01/14(土) 17:48:20.330 ID:/20OHwugM.net

>>15
そこらへんはもう二昔くらい前やろ
ただその頃の方が成人主人公多かったな
00年代から一気に低年齢化したように感汁

22:名無しさん:2017/01/14(土) 18:01:55.509 ID:ECbhTS2S0.net

>>17
00年代ってワンピースや両津や攻殻機動隊やカウボーイビバップの時代やで
OVAでもシローアマダ、ハクオロおったしさ

24:名無しさん:2017/01/14(土) 18:08:31.846 ID:/20OHwugM.net

>>22
言ってサイトとかユージとかキョンとか出たの00年代だからな
あそこら辺の前後で高校生、学園みたいなのに作り手が縛られだして
それこそ大人主人公は少数精鋭の硬派枠に入るようになってしまった

26:名無しさん:2017/01/14(土) 18:11:35.505 ID:AcPcgBV70.net

>>24
それ全部ラノベやん

13:名無しさん:2017/01/14(土) 17:42:23.115 ID:9jTq9PBDH.net

ここでの子供の定義は一般とは違うぜ

16:名無しさん:2017/01/14(土) 17:46:33.061 ID:5Z77RmbgK.net

鬼平面白い

18:名無しさん:2017/01/14(土) 17:55:10.987 ID:AYaNc/U1a.net

登場人物はみんな18歳以上です

20:名無しさん:2017/01/14(土) 17:56:14.294 ID:NkqAICMu0.net

ん?大人がみるアニメとかあったの??

29:名無しさん:2017/01/14(土) 18:18:16.322 ID:spzB8SXJ0.net

>>20
いるさっ! ここにひとりな!!

23:名無しさん:2017/01/14(土) 18:07:32.526 ID:OeGhs4J40.net

子供向けでしょ?

25:名無しさん:2017/01/14(土) 18:09:12.135 ID:4aTf0GAu0.net

一方的な見方

31:名無しさん:2017/01/14(土) 18:28:14.119 ID:+Mfz07cq0.net

GATE
はい論破

33:名無しさん:2017/01/14(土) 18:35:14.042 ID:uP/J7r4Id.net

その理屈だと
「はじめてのおつかい」も見てはいけないことになるな

ちょっと待って! ちょっと待って! アニメってさ全部主人公子供じゃん?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484383180