
1:名無しさん:2017/01/13(金) 03:49:42.160 ID:AfZYAs1X0.net
アニメガチ勢怖い
と同時になんか哀れに思えてくる(´・ω・`)
と同時になんか哀れに思えてくる(´・ω・`)
2:名無しさん:2017/01/13(金) 03:51:01.033 ID:wDPd3GUl0.net
お前の好きにしろよ
3:名無しさん:2017/01/13(金) 03:51:13.574 ID:YVge4cc10.net
アニオタ「声優詳しいのに何でアニメ見てないの?!」
スポンサーリンク
4:名無しさん:2017/01/13(金) 03:52:04.059 ID:FRnNUmJX0.net
いや普通アニメ見てたら誰が声当ててるのか気になるだろ
6:名無しさん:2017/01/13(金) 03:54:32.727 ID:AfZYAs1X0.net
>>4
俺はならないよ?
アニメを実際に見てる時にキャラと声が合ってたら誰でも良い
俺はならないよ?
アニメを実際に見てる時にキャラと声が合ってたら誰でも良い
5:名無しさん:2017/01/13(金) 03:53:33.841 ID:AfZYAs1X0.net
アニメ詳しいけど声優興味ない奴はわかる
でもその逆は意味不明
声優なんかアニメの次の次
でもその逆は意味不明
声優なんかアニメの次の次
7:名無しさん:2017/01/13(金) 03:56:13.463 ID:YVge4cc10.net
>>5
割といる。ラジオ好きで
声優ラジオから声優好きになるとか
8:名無しさん:2017/01/13(金) 03:57:21.923 ID:AfZYAs1X0.net
声優なんかどうでも良いだろ
声の仕事なんだし裏方みたいなもんだろ
たまに声優詳しくないからにわか扱いされるがそれは心外
声の仕事なんだし裏方みたいなもんだろ
たまに声優詳しくないからにわか扱いされるがそれは心外
9:名無しさん:2017/01/13(金) 03:59:10.357 ID:AfZYAs1X0.net
好きなキャラの声優を知ってる程度で良い
なんかのアニメを見てて一々「この声は○○(声優)の声だ!」みたいにするのが面白いの?
なんかのアニメを見てて一々「この声は○○(声優)の声だ!」みたいにするのが面白いの?
10:名無しさん:2017/01/13(金) 03:59:36.597 ID:wDPd3GUl0.net
どうでもよくね?
11:名無しさん:2017/01/13(金) 04:00:15.793 ID:xj0Hiz760.net
声優なんてどうでもいいので好きなアニメの円盤買えよな
12:名無しさん:2017/01/13(金) 04:00:39.579 ID:hK8nD6hP0.net
声優とかどうでもいいわ
ある程度キャラと合ってて演技力あれば
ある程度キャラと合ってて演技力あれば
13:名無しさん:2017/01/13(金) 04:06:19.626 ID:EPr3xHEc0.net
本当にチェックすべきは声優より脚本とか作画なんだがな
16:名無しさん:2017/01/13(金) 04:10:55.322 ID:BF3ychs/a.net
気にせずアニメ見ろよ
17:名無しさん:2017/01/13(金) 04:13:26.593 ID:/fA0lKPJK.net
たまにこの声優こんな声も出せるのかとか感情表現上手くなったなとか思う程度
興味が無ければ本当にどうでもいい話
18:名無しさん:2017/01/13(金) 04:13:45.119 ID:rYgNdX2Fd.net
アニメを見るなら声優、作監、原画、監督、制作進行、デスク、脚本、音響監督、制作会社、美術、主題歌くらいはチェックすべき
19:名無しさん:2017/01/13(金) 04:16:12.697 ID:/fA0lKPJK.net
演出…
20:名無しさん:2017/01/13(金) 04:16:38.477 ID:rYgNdX2Fd.net
演出、コンテ忘れたわ
15:名無しさん:2017/01/13(金) 04:10:13.106 ID:wDPd3GUl0.net
オタクだったらどれもだろ
少なくともアニメの一要素を取り上げてそれ以外を軽視するのがオタクとは思えん
少なくともアニメの一要素を取り上げてそれ以外を軽視するのがオタクとは思えん
お前ら「アニメを見るなら声優もチェックしろ」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484246982
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484246982
俺には無理だけど