嬉しい

1:名無しさん:2017/01/05(木) 14:10:46.11 ID:4ZU/QBHj0.net

結構面白かった

2:名無しさん:2017/01/05(木) 14:11:06.18 ID:dPW386Z9a.net

なお続編は

7:名無しさん:2017/01/05(木) 14:12:39.85 ID:qykMHaqFp.net

カガリととっつぁん好きやったわ


スポンサーリンク



9:名無しさん:2017/01/05(木) 14:12:52.20 ID:w7gIFnJma.net

狡噛がいればたいていなんとかなるという風潮
一理ある

11:名無しさん:2017/01/05(木) 14:13:32.21 ID:4ZU/QBHj0.net

>>9
もっと嫌味な奴かと思ったら普通にいい人だった

10:名無しさん:2017/01/05(木) 14:13:17.85 ID:4PqKDooL0.net

ワイ二期の方が好きやで

20:名無しさん:2017/01/05(木) 14:15:24.77 ID:4ZU/QBHj0.net

>>10
強襲型ドミネーターとかいうポンコツ兵器さえなければ許してた

28:名無しさん:2017/01/05(木) 14:16:50.90 ID:4PqKDooL0.net

>>20
使い所が悪かっただけでビジュアル最高やん
もっとあれ使ってドンパチして欲しかった所はある

12:名無しさん:2017/01/05(木) 14:13:49.34 ID:6lV0lCPC0.net

キャラデザがすこじゃない

15:名無しさん:2017/01/05(木) 14:14:21.17 ID:9iFPGezd0.net

二期は新キャラに魅力ないし胸糞悪い展開続くしでしんどかった

19:名無しさん:2017/01/05(木) 14:15:20.09 ID:1fCFv9H3p.net

いうほど二期悪くなかった

22:名無しさん:2017/01/05(木) 14:15:41.07 ID:W8QFiyeV0.net

一期、二期を均すと面白い

27:名無しさん:2017/01/05(木) 14:16:22.79 ID:jPz1Ke6i0.net

最近のシリアス系アニメ見てたらサイコパスのレベルの高さに驚くわ

29:名無しさん:2017/01/05(木) 14:17:08.24 ID:6PvrH/uDa.net

二期で無茶苦茶有能っぽく出てきた宜野座さんが結局大して活躍してないのは草

33:名無しさん:2017/01/05(木) 14:17:52.08 ID:WLDJe4gv0.net

>>29
ギノさんは映画でようやく救済されるから

35:名無しさん:2017/01/05(木) 14:17:58.46 ID:Pg4tl8EA0.net

映画であかねちゃん強くなりすぎやろ
もうコウガミいらないじゃん

36:名無しさん:2017/01/05(木) 14:18:34.18 ID:ziqH4F/q0.net

劇場版ただのど派手なアクション映画やったけど
かなりおもろかった

37:名無しさん:2017/01/05(木) 14:18:48.16 ID:AxkmAyg6M.net

ささやまと絡んでた若き日のギノさん可愛いけど使えなそう

42:名無しさん:2017/01/05(木) 14:20:34.73 ID:wxj1E15M0.net

1期の格闘シーンだけは好きだった

43:名無しさん:2017/01/05(木) 14:21:18.09 ID:9SwYlUMv0.net

あかねが俺つえーする話

48:名無しさん:2017/01/05(木) 14:22:54.02 ID:QUNZbWaXp.net

EDがよかった

49:名無しさん:2017/01/05(木) 14:23:23.27 ID:R7xu70oYp.net

映画の朱ちゃんくっそ強くなってて驚いた

51:名無しさん:2017/01/05(木) 14:23:38.43 ID:wgDBrzlq0.net

PSYCHO-PASS大好き

53:名無しさん:2017/01/05(木) 14:23:54.09 ID:Pg4tl8EA0.net

あの頃のノイタミナは1時間で活気があったンゴ…

69:名無しさん:2017/01/05(木) 14:27:43.74 ID:R7xu70oYp.net

OPもEDも二期のほうが好き

サイコパスってアニメ覚えてるやつおるか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483593046