麻雀

1:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:40:31.140 ID:U8Z+jzJNp.net

楽しく覚えたいよな

2:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:41:36.577 ID:eQkD60IU0.net

咲なんか見るならアカギ見ろ

3:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:41:44.488 ID:clCOrOv50.net

アニメはルール知らんくてもその場の雰囲気と勢いで
おお!何か知らんけどスゲー役揃ったみたいやぁ!w
って感じで盛り上がれるからな

4:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:41:47.553 ID:EtdPa6N+0.net

咲は基本ルール知らんやつ置いてけぼりだぞ


スポンサーリンク



5:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:41:50.820 ID:BxmuIhWjM.net

麻雀覚えようとするきっかけにはなった

6:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:41:57.903 ID:eM2jRA5w0.net

おまえはイナズマイレブンでサッカーのルール分かるか?

7:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:42:12.598 ID:nbV9v9pNd.net

麻雀しっててもあれはつまらん

8:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:42:31.180 ID:DqWdp9NFp.net

カンを四回すれば勝てるってわかる

10:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:42:45.296 ID:t0GOeKr7d.net

スラムダンクでバスケのルールわかるな

12:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:43:20.192 ID:GxzfWnSt0.net

流れ 役 点数計算 のうち流れしか分からない
一応咲のルール本が出てる

13:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:43:25.433 ID:pxRlGgkn0.net

哲也見とけ

14:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:44:17.347 ID:QNdE41r00.net

覚えたくはなるかな

15:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:45:32.096 ID:U8Z+jzJNp.net

ほ~ん

16:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:46:28.044 ID:ZGREXUTIp.net

とりあえず嶺上開花

17:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:46:30.304 ID:Lph+98Ge0.net

咲世界における麻雀とは「場を支配して」「流れを掴む」だけの簡単なゲームです

19:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:47:28.650 ID:+5NpPso90.net

麻雀として楽しみたいならアカギ

20:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:47:45.951 ID:U8Z+jzJNp.net

勝利確定BGMとか覚醒BGMとかある?

21:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:48:07.165 ID:0RUZSi4BM.net

まだアカギの方が説明してくれる

22:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:48:42.632 ID:U8Z+jzJNp.net

アカギは絵が怖い

23:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:49:32.822 ID:+5NpPso90.net

勝利確定か忘れたけど「この一手で」ってBGMはそんな感じ

24:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:50:46.511 ID:4i8dD/KyM.net

アカギより面白い麻雀アニメは無いんだけどな

25:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:51:19.850 ID:jDPEcWuSd.net

色々見たけどアカギが一番面白かった

27:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:52:10.586 ID:0RUZSi4BM.net

アカギは麻雀を理解してから見ると面白い

28:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:52:18.405 ID:NLdijxfJd.net

むしろルール知らないほうが面白い

29:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:52:30.418 ID:U8Z+jzJNp.net

ハンゲームの麻雀のアプリを入れてスマホで適当にやってた
なんとな~~くルールは分かったけど本物でやったらわけ分からんだろうな

30:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:52:36.314 ID:jDPEcWuSd.net

ルール知らなくても楽しめるぞ

31:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:53:21.937 ID:SeikMG7Q0.net

むこうぶちすき

32:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:53:47.132 ID:cJVYHQxjK.net

ヒカルの碁みても碁のルールはわからなかった

33:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:53:47.460 ID:U8Z+jzJNp.net

国士無双くらいしか知らない

34:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:54:04.065 ID:Y2RPb/2P0.net

咲はあれ以上細かいところまで描いてたら完結までさらに遠のく

36:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:55:43.476 ID:mPqWziX40.net

咲はカンの無謀さ危険さを教えてくれないから親リーかかっててもカンする奴が出てくる

37:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 12:58:49.574 ID:Lph+98Ge0.net

登場人物のバストアップに牌並べておけばどんな漫画も麻雀漫画っぽくなる

38:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 13:17:32.243 ID:EtdPa6N+0.net

アカギはルール知らん状態だとおーすげーってなるけどルール覚えてからだとそう切るのは当たり前じゃんってなる

41:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 15:10:48.189 ID:eo7gVUmgp.net

カッコいい杯集めれば自然と勝てる

42:以下、VIPがお送りします:2016/12/15(木) 16:05:29.741 ID:hO27UxNRd.net

麻雀漫画と言えば天牌

咲のアニメ見たら麻雀のルールって理解できるの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481773231