
1:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:28:06.43 ID:Df0H8Pbs01212.net
寂しいンゴ
みんな同じ趣味の人とどう知り合ってるんや
みんな同じ趣味の人とどう知り合ってるんや
2:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:28:35.60 ID:xUHnQYfYx1212.net
ライブ後の打ち上げで知り合うやろ
7:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:29:28.51 ID:Df0H8Pbs01212.net
>>2
ライブ後の打ち上げってツイッターとかで募集しとるんか?
ライブ後の打ち上げってツイッターとかで募集しとるんか?
10:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:30:17.41 ID:xUHnQYfYx1212.net
>>7
そうやな
スポンサーリンク
3:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:28:49.05 ID:Df0H8Pbs01212.net
終わった後感想戦しながら酒飲みたいンゴ
4:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:28:49.93 ID:bE8TIwJz01212.net
となりの人に声かける
5:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:28:51.61 ID:rf2BN9p301212.net
ワイも競馬が趣味だが一人でやってるぞ
友達なんか作らなくてもええやろ
6:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:29:27.22 ID:HrmRuTFla1212.net
ツイッターでもやったら?
8:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:29:56.33 ID:SJ7WXTEW01212.net
ワイもいつも一人やで
コミュ障やから友人作っても長続きせんから一生一人でええ
9:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:30:08.01 ID:LGq+rnLe01212.net
1人の方が気楽やろ
11:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:30:27.22 ID:Df0H8Pbs01212.net
この前どっかで物販でとにかく話しかけるとか言ってる奴おってビビったわ
156:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 21:00:13.51 ID:kc0BLjHJd1212.net
>>11
それが一番やで
そらうっとおしくされるけど馬が合うこともある
12:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:30:39.14 ID:TkELWdOxp1212.net
物販待機列の前後の人、席の近くの人色々チャンスはあるやろ
コミュ障は知らん
14:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:30:51.88 ID:gvtY9CDYd1212.net
地元のアニメイトとかで募集の掲示板とかでてない?
15:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:30:55.48 ID:8tWRXM9Bd1212.net
ツイッターで嫌なくらい広がるで
17:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:31:38.77 ID:xUHnQYfYx1212.net
物販で喋るとしても相手も1人の場合にしといた方がええぞ
19:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:31:50.54 ID:Df0H8Pbs01212.net
ツイッターやっとるけど声優関連では全然知り合いいないんだよなあ
20:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:32:03.15 ID:t88CRjnB01212.net
ほーそんな感じなのか
勇気だそ
21:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:32:17.02 ID:p6yoQFMG01212.net
わいも1人で言ってるけどよく隣から声かけられるわ
23:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:32:22.24 ID:nF+lVLDnd1212.net
ワイは話しかけられたらツイ垢交換してフォローしあってるけどイベ現場で馴れ合うのは嫌ま
24:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:32:48.23 ID:ADu6yHB201212.net
生誕イベでご飯振る舞われてる時に声かけられたわ
25:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:33:24.32 ID:bmGop3yl01212.net
声優好きが多いのはええけど原作語れる人が少なくて涙がで、出ますよ
26:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:33:31.25 ID:l1hmdUFA01212.net
寂しいけどお前らとは違うからオーラ出して帰るよな
32:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:35:40.10 ID:Df0H8Pbs01212.net
>>26
ワイと同じ
ワイと同じ
27:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:33:36.49 ID:O8VV/zH201212.net
隣もおひとりさまやったら声かけるやろ
始まるまで暇やし
28:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:33:39.54 ID:Df0H8Pbs01212.net
ライブは静かに棒振ってる程度だから暴れるオタク嫌いやしそういう奴と知り合いたいんや
30:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:34:34.11 ID:I5jLE40J01212.net
>>28
地道に探すんやで
雰囲気でわかるはずや
29:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:34:03.69 ID:URbgVDEM01212.net
適当にタグつけてライブの感想でも呟いてればファボつけてくれる人がいるからそこから仲良くなるのはどうや?
31:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:34:54.50 ID:Df0H8Pbs01212.net
ライブそこまで頻繁に行く方ではないけど話しかけられた事なんて一度も無いわ
35:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:36:54.66 ID:5hfAt6XI01212.net
イベント100回ぐらい行ってるけど友達出来たとか意気投合して終わった後飯食ったとか1回も無いゾ
38:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:38:11.93 ID:t88CRjnB01212.net
ご飯はいくなあ
でも濃すぎて逃げちゃった
でも濃すぎて逃げちゃった
48:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:40:07.52 ID:jsHuHWjFa1212.net
>>38
濃いのは濃いのでええんやない
ワイは色々な話が聞いてみたいわ
39:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:38:32.99 ID:5hfAt6XI01212.net
ラジオでイベントで知り合って彼女出来ましたとか言ってる奴居るけどうせやろ?
44:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:39:39.07 ID:Df0H8Pbs01212.net
>>39
ラジオでイベントで友達できましたみたいなメールよくあるよな
ラジオでイベントで友達できましたみたいなメールよくあるよな
40:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:38:33.62 ID:eDdcSlfcd1212.net
ライブにおいて一人が不利なのってチケ取りん時だけやわ
倍率ないライブならオクでも使えばええし
ライブ中は飛び跳ねたいからあんまり隣知り合いじゃないほうがありがたい
41:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:38:37.92 ID:Df0H8Pbs01212.net
バイト先のオタクはアニクラで知り合い作ったって言っとったな
ワイは行く気せんが
ワイは行く気せんが
42:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:38:51.88 ID:gw6E2HL9d1212.net
ワイも聖地巡礼のときは一人や
ちな大洗
45:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:39:43.68 ID:2AJ/Izr001212.net
一緒に行ったら行ったでめんどくさいからどっちもどっちや
46:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:39:54.40 ID:l1hmdUFA01212.net
行くのも帰るのも1人はしんどくてなぁ
57:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:42:42.32 ID:B3mBsG63d1212.net
ワイも一人で年末中野いくで
58:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:42:54.16 ID:5hfAt6XI01212.net
1回だけ2Daysのライブの連番を知らない人と交換して行った事あるけどそれでも仲良くはならなかったなぁ
63:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:44:16.63 ID:Df0H8Pbs01212.net
やっぱ時代はSNSなんやな
64:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:44:17.59 ID:5hfAt6XI01212.net
終演アナウンスあってから会場掃けるのクッソ早い奴www
68:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:44:57.17 ID:l1hmdUFA01212.net
>>64
周りがワイワイしだす前に帰らなきゃ(使命感)
71:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:45:26.95 ID:bE8TIwJz01212.net
>>64
混むまえに外出たいンゴ
74:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:45:37.43 ID:5hfAt6XI01212.net
たまーに話しかけてくる人おるけど大抵そういうのに限ってヤバい奴なんだよな
87:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:47:43.20 ID:mYETiOU101212.net
女友達といったらキモオタに話しかけられまくってて草
93:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:49:02.08 ID:45iCVo6a01212.net
開演直前まで曲の予習しとるし終演後は声枯れてるから喋る余裕なかったわ
95:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:49:34.97 ID:mYETiOU101212.net
でも遠征とかすると一人旅安定だよな
一緒に行動するやつおると気遣ってかなわん
一緒に行動するやつおると気遣ってかなわん
94:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:49:02.21 ID:J8bKzUPi01212.net
見たことある顔が増えてくると嬉しくなるけど話しかけて仲良くなりたいとは思わないよなぁ
97:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:49:40.20 ID:Tx2PKr8901212.net
重鎮みたいなデブを毎回最前で見かけるわ
106:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:50:59.60 ID:oKC8Qfyt01212.net
毎回最前で入れば声掛けられるだろ
109:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:51:54.29 ID:Df0H8Pbs01212.net
意外と一人で行ってる奴多くて安心したわ
どいつもこいつも連番してるイメージあったし
どいつもこいつも連番してるイメージあったし
110:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:52:27.46 ID:L6GSUffg01212.net
そもそもSNSでどうやって繋がればいいんや
リプライ送ればいいんか
111:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:52:28.92 ID:Tx2PKr8901212.net
好きな声優でも好みじゃない曲の時は真顔で棒立ちだからつらいわ
124:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:54:24.04 ID:5hfAt6XI01212.net
周りの客が何のソシャゲやってるか見るの好きな奴www
145:風吹けば名無し:2016/12/12(月) 20:58:57.60 ID:i4fuGrSB01212.net
ワイは恐ろしくて無理やがツイッターとかやってて仲良くなるってパターン割りとあるっぽいで
声優のライブいつも一人で行っとるんやが
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481542086
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481542086