
無いんだよなぁ
2:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:37:47.840 ID:NwXBk4t/0.net
俺はあったけどな
3:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:38:02.727 ID:sjgH/Gm20.net
俺もあった
4:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:38:21.513 ID:C3ziIw4od.net
俺もあったぞ
スポンサーリンク
6:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:38:42.121 ID:BiRbwgn3M.net
じゃあどんな女の子が優しいんだよ
7:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:39:01.234 ID:5zQFLqcA0.net
あったぞ
8:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:39:24.778 ID:qfORplC00.net
バイト先で中卒の女の子いたけど優しかったな
10:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:40:13.602 ID:PYs1m9K4p.net
仮に幻想だとしても信じるに値する幻想だ
11:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:41:01.024 ID:Udbimhlr0.net
ギャルって黒い肌の人でしょ
それこそ「オタクきんもー☆」でしょ
12:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:41:17.305 ID:UcAsLE2o0.net
動物と同じ扱いすら優しさと感じるだけだよ
16:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:42:24.933 ID:8RbvVNRJ0.net
>>12
これが一番近い
18:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:43:09.879 ID:sjgH/Gm20.net
>>12
それでもゴキブリのように避けないから優しい
13:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:41:33.078 ID:LitvNrDl0.net
イジり方がうまいだけだぞ
14:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:41:51.661 ID:bmdRwnWV0.net
ギャルが優しいのイケメンだけじゃん
15:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:42:16.055 ID:hSiXCpC90.net
そもそも接点がないだろ?
生活域が全く重ならんだろ?
生活域が全く重ならんだろ?
17:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:42:45.767 ID:/Q946nul0.net
ギャルと付き合ってたことあるけど普通に優しかったで そのギャルも特撮オタクだったが
20:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:43:53.863 ID:hSiXCpC90.net
>>17
どこで知り合ったの?
どこで知り合ったの?
23:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:44:17.265 ID:/Q946nul0.net
>>20
中学の頃の同級生 成人式で知り合った
26:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:45:23.956 ID:hSiXCpC90.net
>>23
ええな
成人式行きたかった
でもああいうのって当時の仲良しグループで固まる気がするのに仲良くなれたとかすげーな
ええな
成人式行きたかった
でもああいうのって当時の仲良しグループで固まる気がするのに仲良くなれたとかすげーな
34:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:49:56.277 ID:/Q946nul0.net
>>26
俺が友達と飲んでオタクトークしてたらむこうからきたで
19:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:43:53.707 ID:jbUQv2zJM.net
陰キャの勘違いと思い込みで好かれるギャル可哀相…
21:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:43:58.567 ID:8RbvVNRJ0.net
というかオタクを嫌悪するのって結局キョロ充で
一般女子にはキョロ充が多くてギャルにキョロ充が少ないだけなんじゃないだろうか
一般女子にはキョロ充が多くてギャルにキョロ充が少ないだけなんじゃないだろうか
22:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:44:09.472 ID:p/yzrPPQ0.net
定時制にいたギャルと一部のDQNは優しかったぞ
半分いなくなったけどおかげで卒業できた
半分いなくなったけどおかげで卒業できた
39:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:53:18.964 ID:hSiXCpC90.net
>>22
そういう同じ場にいるとかのきっかけがあれば仲良くなれるのかもな
バイトとか
あーでも高校の時のギャルとは口も聞かなかったわ
そういう同じ場にいるとかのきっかけがあれば仲良くなれるのかもな
バイトとか
あーでも高校の時のギャルとは口も聞かなかったわ
24:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:44:28.323 ID:wsFvBtKc0.net
姉が金髪むちむちギャルだったけどアイシールドは気に入ってたぞ
25:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:45:19.451 ID:Lk+2ZlRN0.net
一人の時は優しい
集団だと無視かイジられる
30:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:47:32.620 ID:NwXBk4t/0.net
成人式はマジで行ったほうがいいぞ
一生後悔する
一生後悔する
33:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:49:16.499 ID:hSiXCpC90.net
>>30
大学のテストが空気読まずにあったんや。。
そのあとの同窓会は行ったけど仲良しばかりで固まっててそういうグループとの出会いはなかったな。。
大学のテストが空気読まずにあったんや。。
そのあとの同窓会は行ったけど仲良しばかりで固まっててそういうグループとの出会いはなかったな。。
36:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:50:33.500 ID:p/yzrPPQ0.net
>>30
確かに後悔するなぁ
一生に一度だしなぁ
37:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:51:23.523 ID:XzXTGD4G0.net
✕優しい
○どうでもいい
○どうでもいい
40:以下、VIPがお送りします:2016/12/09(金) 08:55:24.421 ID:l5kRz9GKd.net
優しいと言うか自分達以外はみんな扱い一緒なんだろな
ギャルはオタクに優しいとかいう幻想wwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481240231
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481240231