
1:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:12:32.812 ID:5LbGgd5er.net
しかも中途半端
3:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:12:58.166 ID:CfK8dsSdp.net
ごめん
4:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:13:12.050 ID:5LbGgd5er.net
>>3
謝るなよ
謝るなよ
5:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:13:17.097 ID:O5iRb9MCa.net
筋トレ
スポンサーリンク
7:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:13:18.071 ID:J7jwxUZx0.net
ギター、ベース、ドラム、テニス、スケボー
文句ありますか?
文句ありますか?
8:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:13:35.917 ID:l4YCF77L0.net
>>7
器用貧乏
11:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:14:35.556 ID:J7jwxUZx0.net
>>8
よく分かったな
15:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:17:02.946 ID:rodFQ+fM0.net
>>7
スケボーが趣味とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:14:24.325 ID:/UAGEUGF0.net
確かに
12:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:14:42.545 ID:pyAaCIn+0.net
そもそもアニメとゲームはまともな趣味なのか
13:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:14:46.633 ID:mjiog4uf0.net
お前らが食いついてくる話題がアニメとゲームしかないだけで
14:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:15:32.962 ID:c7dwWUKq0.net
なんか面白いものがあるかよ
17:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:17:56.055 ID:dyi5vM4b0.net
お前らって声優のおっかけとかしてんの?
18:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:18:14.165 ID:cUn9FgTK0.net
ゲームとアニメでほぼ全ての趣味を網羅できる
21:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:19:22.238 ID:l4YCF77L0.net
>>18
ゲームの知識で野球とかサッカー語って冷たい目で見られる方ですね
20:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:18:34.964 ID:Cn+0Yvmo0.net
アニメとゲームすら趣味じゃないんだが
23:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:19:41.427 ID:COQz+RRc0.net
>>20
涙拭けよ
24:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:19:59.145 ID:DR1pOewDr.net
>>20
かなしい
27:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:21:56.884 ID:eKUskkXO0.net
>>20
俺もこれだから困る
22:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:19:24.176 ID:k6C3S2kI0.net
極めてればまだ良いけど中途半端なんだよな
28:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:22:03.427 ID:8f+BwONb0.net
散歩とママチャリでお出かけ
29:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:22:10.165 ID:OG2FQh9d0.net
おっさんだけどスケボーはやってみたい
30:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:22:23.228 ID:DR1pOewDr.net
アニメが楽しかった5年くらい前に戻りたい
31:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:23:01.799 ID:cUn9FgTK0.net
でも最近アニメキャラと歳が離れてきて辛い
35:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:23:52.129 ID:COQz+RRc0.net
>>31
メチャクチャそれ思う
両津すら年下になるかもしれん
36:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:24:06.534 ID:rho2f0Nb0.net
なにもしないクセに他人のやる事に文句付ける面白味も何もない奴よりマシじゃね?
37:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:24:36.268 ID:4O5igHYj0.net
両津って何歳なんだ
41:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:26:05.232 ID:.net
>>37
設定では30代半ばだからな
42:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:26:49.601 ID:4O5igHYj0.net
>>41
マジかよ…
38:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:24:38.477 ID:25Gy/dNG0.net
ネットサーフィン
39:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:25:31.452 ID:.net
2015年のんのんびよりりぴーと見て以来何も見てねーわ
2016年なんかいいアニメあったか?
2016年なんかいいアニメあったか?
40:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:25:57.634 ID:TJRTwmOzr.net
>>39
ラブライブ
43:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:26:52.616 ID:pyAaCIn+0.net
>>39
てーきゅう
49:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:28:49.726 ID:COQz+RRc0.net
オタクじゃないのにオタク顔ってだけでよってくる奴は何なんだよって思うな
50:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:29:55.912 ID:Hijjk3COr.net
オタクなのにイケメンなワイ辛い
51:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:30:37.564 ID:suABlqKyK.net
最近は録画貯まってたバラエティー番組 観てるが
ぶっちゃけお笑いバラエティーもネタ使い回し過ぎやな
52:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:30:52.337 ID:3y7rwjQCd.net
メガネかけてるだけであだ名がライバーになった俺の気持ちわかる?
56:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:33:40.999 ID:OG2FQh9d0.net
>>52
メガネだけが原因じゃないぞ
お前そのもののイメージだぞ
53:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:32:32.441 ID:suABlqKyK.net
アイドル追っかけのがキショイやろ?
55:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 11:33:29.780 ID:l4YCF77L0.net
>>53
五十歩百歩
62:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 12:34:43.942 ID:/dPn9sgL0.net
サッカーもできるぞ?
63:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 12:50:15.819 ID:AAlluEay0.net
アクアリウム
何で俺とお前らってアニメとゲームくらいしかまともな趣味ないの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481422352
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481422352
ジョジョから元ネタの洋楽あさってたりそのアーティストの曲あさってたら洋楽好きになってたけどな