
1:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:33:35 LLK
わかる奴おる?
2:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:34:08 Tgm
ワイもこんな学園生活送りたかった…死にたい…
ってなるからか?
ってなるからか?
5:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:34:44 LLK
>>2
それとは違う
なんか違和感覚えるんや
それとは違う
なんか違和感覚えるんや
マンガやアニメの学園物が苦手なんやが
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481358815
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481358815
スポンサーリンク
3:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:34:12 p7l
金田一とか?
6:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:35:18 aCw
現実と違いすぎるからちゃう?
11:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:37:58 LLK
>>6
それはあると思うわ
学校ってかなり身近な物なのにあふれ出る非現実感があるな
それはあると思うわ
学校ってかなり身近な物なのにあふれ出る非現実感があるな
7:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:35:41 q4c
文化祭でメイド喫茶をやりたかったンゴ・・・
8:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:36:01 NWM
見てるこっちが恥ずかしなる展開の奴は苦手やな
9:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:36:26 p7l
学園モノてどういうジャンル?
学園が舞台なら主人公が若い時点でかなりのもんが学園モノやで
学園が舞台なら主人公が若い時点でかなりのもんが学園モノやで
11:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:37:58 LLK
>>9
普通の学校も魔法学園みたいなファンタジックなのも苦手
普通の学校も魔法学園みたいなファンタジックなのも苦手
10:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:36:54 Xwg
じゃあ見るな定期
11:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:37:58 LLK
>>10
せやからよほど気にならない限り見ない
せやからよほど気にならない限り見ない
12:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:38:17 2nm
寧ろ気に入ったのってなんやねん
13:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:38:43 LLK
>>12
日常はよかったで
日常はよかったで
15:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:40:26 2nm
>>13
成る程、じゃあキルミーも見てそう(偏見)
成る程、じゃあキルミーも見てそう(偏見)
16:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:42:03 LLK
>>15
なんでわかったんや
なんでわかったんや
14:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:39:28 p7l
部活モノは総じて学園モノになってまうな
17:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:45:44 lwC
日常見てと思ったら好きやったんか
ワイもあの謎のスピード感好き
18:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:50:19 LLK
日常もキルミーもギャグとしてよかったから見られたのはある
19:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:51:18 aaj
ワイは分からん
20:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:51:46 Z7r
屋上でお昼ごはんとかくっそ厳しい風紀委員みたいな非現実感?
21:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:54:27 LLK
>>20
せや、そういうの苦手
せや、そういうの苦手
22:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)17:58:48 AHI
かといって桐島みたいなんされてもなぁ…って思ったらアルモニとかあったな
オチすっげぇ好きやわ
いつも一番安いうどん