
恥ずかしくないの?
2:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 01:32:24.527 ID:5VoG4t7F0.net
金がかかるから
5:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 01:33:42.912 ID:EVygy4a30.net
艦これの映画観たよ
7:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 01:35:25.646 ID:Rl3+qS0qd.net
>>1はどんな映画見てんの?
8:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 01:36:18.719 ID:2ZqaI4l/a.net
>>7
ジャンル問わず面白そうだと思ったもの
ジャンル問わず面白そうだと思ったもの
スポンサーリンク
30:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 01:53:07.581 ID:zZI1vGO/0.net
むしろアニメも見ずに映画だの小説だの言ってて恥ずかしくないの?
31:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 01:53:33.750 ID:ZW8jIEH+0.net
映画はあまり見ないけど小説は多少
34:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 01:55:14.991 ID:nlro51xa0.net
絵で表現した作品だけが何故
恥ずかしいことになるのか
説明してもらおうか
36:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 01:57:07.530 ID:HfRnQ34y0.net
アニメも映画も見るし小説も読むよ
46:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 01:59:48.382 ID:by2HPdxK0.net
アニメでも映画でもゲームでも小説でもやるよ
物語という点では同じでしょ 物によるけど音楽も
物語という点では同じでしょ 物によるけど音楽も
52:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:02:33.862 ID:bn/5ZAQb0.net
面白ければ何でも良いよ
62:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:05:17.798 ID:J6n7ilM+d.net
ずっと遊びを全部禁止されて育ったから見るのが長年の夢だった
30になってベイブレード集めて大はしゃぎしてます
76:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:11:00.608 ID:nlro51xa0.net
俺も小学生の頃はこういう偏見持ってたなぁ
99:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:18:27.840 ID:lVStxJSQ0.net
アニメは登場人物がそのアニメだけのために存在してるのがいいんだよね。想像の余地があるし、変なスキャンダルもない
101:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:18:36.792 ID:iaZFvvB70.net
なんでアニメしか見ないという思考になるんだろう
124:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:26:52.068 ID:by2HPdxK0.net
純文学でもラノベでもなんでも 物語として面白けりゃそこに壁は不要でしょ
170:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:45:18.403 ID:2ZqaI4l/a.net
マジレスすると俺が我慢できなかったからそう思った
暇つぶしに見てみようと思ってニコ生でやってるアニメに挑戦した結果全く見てられなかった
それまでは映像作品と言ったら映画かWOWOWのドラマか海外ドラマくらいしか見てこなかったからね
ジブリとか金ローでやってるものは例外として
暇つぶしに見てみようと思ってニコ生でやってるアニメに挑戦した結果全く見てられなかった
それまでは映像作品と言ったら映画かWOWOWのドラマか海外ドラマくらいしか見てこなかったからね
ジブリとか金ローでやってるものは例外として
186:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:52:27.556 ID:S40EkhAsd.net
>>170
それだけで業界全体を批判するってことは地上波でやってるつまんない邦画みて映画は糞って言ってるのと同じだよね?
192:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:54:22.083 ID:LLPDBhEN0.net
洋画は見るけど邦画は見ない
187:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:52:50.287 ID:O0WCUFWG0.net
アニメも見るしドラマも見るし小説も読むしまんがも読むです
181:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:50:08.763 ID:Gt0ZGtJV0.net
何でも受け入れられる懐の深さ持てよ
色んなものを観て刺激受けないと人生も会話も広がらんぞ
218:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 03:03:25.042 ID:2ZqaI4l/a.net
一つ言い忘れた
カウボーイビバップ
これいつだったかニコ生でやってて最後まで見た
最初から最後まですんなり見れた。なんの嫌悪感も無かったわ
カウボーイビバップ
これいつだったかニコ生でやってて最後まで見た
最初から最後まですんなり見れた。なんの嫌悪感も無かったわ
261:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 03:16:03.196 ID:1HrP3KpE0.net
ビバップは俺は無理だったは
265:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 03:17:04.157 ID:O0WCUFWG0.net
ガソダムとか亜人はそれ系じゃないの
270:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 03:18:00.373 ID:AvYz10XF0.net
SF見たいんだけどおすすめ教えてくれ
279:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 03:19:53.847 ID:ZW8jIEH+0.net
>>270
シドニア
292:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 03:24:38.846 ID:Z8oDijTx0.net
ただ単にいい歳してオタク向けアニメ観てるやつキモいって言えば良かったんじゃない?
それだったら共感できるやつの方が多かったんじゃねーの
映画も小説も好きなら良作のアニメだって観るって
405:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 06:49:29.406 ID:2UkUIg8D0.net
多趣味だからなんでも見るだけだよ
398:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 04:48:07.972 ID:UKhxwFOh0.net
君の名は。のこともう忘れたんか
413:以下、VIPがお送りします:2016/12/01(木) 10:53:22.505 ID:0JNlXaOA0.net
映画も見るし小説も読んでるよ
浅く広く
いい歳してアニメ見てる奴ってなんで映画観たり小説読んだりしないの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480523532
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480523532