笑顔

1:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:21:15.592 ID:qveX8biu0.net

ライバルキャラのロボとラスボスを倒すために共同戦線

2:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:21:45.742 ID:YPyU04nw0.net

最後は原点回帰

3:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:21:57.458 ID:7XremXhUa.net

追加武装全部壊れて直殴り


スポンサーリンク



6:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:22:37.735 ID:qveX8biu0.net

主役ロボが満身創痍で内部メカむき出しのラストバトル

7:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:22:44.261 ID:IeztCAfQ0.net

主人公が合体を解除して謎の空間に一人で向かう

12:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:24:34.484 ID:7XremXhUa.net

>>7
つまりバディコンプレックスは神アニメだな

8:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:22:53.942 ID:ktEcXmY90.net

ロボット降りてフェンシング

9:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:23:49.257 ID:4WVydMKk0.net

犬道連れに特攻

24:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:33:34.111 ID:MMsZ+nW9a.net

>>9
千代錦~

10:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:24:27.978 ID:aVk6HyB40.net

新型が敵に破壊されたけど昔使っていた旧型に乗って倒す

11:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:24:29.542 ID:YPyU04nw0.net

序盤の何気ない行動や記憶がラスボス撃破の糧となる

13:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:25:07.641 ID:/zyiDw65p.net

くたばれ、ブリキ野郎

14:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:25:10.879 ID:PFGtpQsV0.net

主題歌が流れる

15:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:25:59.152 ID:GsPeB5Aed.net

主人公機がラスボスと自爆

16:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:27:00.626 ID:qveX8biu0.net

今までに●んだ仲間が幻影になって主人公に力を与える

17:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:27:46.705 ID:1Y6QjDCAd.net

初期OPが流れ回想を挟みボロボロになりながらも最後の一撃派手に決める

18:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:30:03.941 ID:CFC2v5yh0.net

武装全部乗せからの撃ち尽くして殴り合い

19:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:30:10.228 ID:qveX8biu0.net

敵のラスボスと主役ロボの一対一の月面決戦

20:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:30:59.956 ID:Bvoka5Ema.net

宇宙空間でヒロインが全裸巨大化してなんか言う

21:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:31:03.930 ID:qveX8biu0.net

幸せだった過去の回想が一瞬入り

帰ろう、家へ

22:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:31:26.154 ID:dE0kZvdgd.net

乗り換え前の機体でライバルと一騎打ち

23:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:32:22.618 ID:cPP9vDA/K.net

頭と左手が無くなる

25:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:35:56.300 ID:2VE4dXwh0.net

全滅エンド

26:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:37:04.499 ID:GARCCpTA0.net

ロボットがいきなり意思を持って自らを犠牲にして世界とか主人公とか救う

27:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:37:14.847 ID:my5GX9GC0.net

武器弾薬使い果たして格闘戦

28:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:39:27.437 ID:qveX8biu0.net

不思議な力で主役ロボが金色に輝きだす

29:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:40:10.984 ID:wLRWtCLn0.net

すっごいボロボロになりながら初期必殺技でとどめ

31:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:45:02.202 ID:v0qx4vHHa.net

燃える展開より切ない展開が好き

32:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:46:49.822 ID:qveX8biu0.net

>>31
主役ロボがガソリンで燃やされたりヒロインと冷凍睡眠で争いのない時代まで冷凍睡眠するのが良いのか?

33:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:48:43.685 ID:Bvoka5Ema.net

>>31
ラスボス倒してヒロインと結婚式あげた直後にヒロインの存在が消えてしまう展開とか?

39:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:57:23.544 ID:8vq5LHGV0.net

>>31
反乱が失敗して砂漠で投降する際にロボ燃やす

34:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:49:54.827 ID:SVOAheIza.net

初期形態

36:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:53:34.785 ID:p3HjCecj0.net

乗り換え機を犠牲にしたあと初期機体でラスボス倒す

37:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 14:55:54.561 ID:qveX8biu0.net

炎の中で敵司令官としての罪を贖罪しながら消えていくイケメンライバルキャラ

41:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 15:01:31.257 ID:aFeUGbzF0.net

ガオガイガーファイナルが今のところトップ

43:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 15:14:51.210 ID:MTo7mYPH0.net

救出するはずだった姫がロボで攻撃してきて(●して…)って言われて倒す展開

44:以下、VIPがお送りします:2016/11/26(土) 16:03:12.023 ID:qveX8biu0.net

ここまでに出てきたロボアニメの最終回がわかった人はどれだけいるんだろうか

ロボアニメ最終回の燃える展開
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480137675