名作保証

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 00:54:26.689 ID:/bJp+4Qra.net

ところで金とダメ金の違いって何だったんだよ?
なんで麗奈たそは金って言われただけでVサインしているの?

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 00:57:39.167 ID:bq4oK1D40.net

金は金でも上の大会にいける金といけない金がある
いけない金をダメ金と呼ぶことが多い

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 00:58:20.269 ID:8n0mUso0a.net

それって上に行けない金の制度いらなくね?

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:02:28.321 ID:/bJp+4Qra.net

>>4
まさにこれ
金なのにダメとかなんだそれ


スポンサーリンク



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 00:58:30.485 ID:37YGR+K10.net

関西で金って時点でまず凄い事ではあるから
関西大会で言えば立華より上だし

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 00:59:04.008 ID:TYdS/ydy0.net

お前絶対アニメ観てないだろ

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:00:35.821 ID:/bJp+4Qra.net

いやだから麗奈たそのVサインのタイミング早すぎだろ
金ってだけじゃ上の大会行けるかどうか分からんのに

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 02:26:38.127 ID:d0Upyf4K0.net

>>7
区大会と関西大会じゃダメ金の価値もまったく違う

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:03:12.940 ID:S3PKteFC.net

金は命より重い

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:06:32.239 ID:Xep5yQhf0.net

1期で散々ダメ金の解説しただろ

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:07:15.652 ID:lBWQ0iLD0.net

何しろ最低でも銅賞は取れるので、全く知らない人に言うと銅賞?すごいじゃん!(3位だと思われるのだろう)みたいに言われて余計傷つく

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:07:53.466 ID:/bJp+4Qra.net

銅は俺らでも取れるってことか

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:09:15.895 ID:LKD4fl2/0.net

正直全国行けないストーリー見てみたかった

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:10:15.069 ID:tPcZYlhJa.net

点数があって何点以上は金みたいな感じよ
だから金は0かもしれんしたくさんかもしれない
代表は金の中から点数上位の中で何組て決まってる

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:12:43.348 ID:lBWQ0iLD0.net

地域によっては大学や職場の部は数が少ないから「銀」代表というのもあり得るのだった

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:14:45.895 ID:/bJp+4Qra.net

つうかあそこまでのクオリティで演奏して一銭にもならないって
仕事よりよっぽど厳しいよなあああ

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:19:42.724 ID:LKD4fl2/0.net

金払うならそれこそ職業音楽家の演奏を聞くさ、重要なのはそこじゃない
そのクオリティに持って行く情熱を金で評価してしまう心の汚れた人間よ、君が失ったものを高校生は求めているのだ

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:24:07.205 ID:/bJp+4Qra.net

しかし世の中金じゃん?

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:25:54.802 ID:ftzA7M0C0.net

あのクオリティで演奏してるのは仕事で金貰った連中ぞ

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:33:38.790 ID:zJ1Zyf04a.net

全国に出る→学校が有名になる→入学者殺到→学校大儲け→ウマー

結局金よ?

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:43:32.892 ID:e4rnGqC6p.net

でも結局は審査員の好き嫌いなんでしょ?

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:44:48.561 ID:ZF+GDDpKx.net

フルで音楽流す必要あったかな?
5分くらいセリフなかったよね

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:48:16.559 ID:AhFoaAmS0.net

あのクオリティで作るなら意味があった
そうじゃないなら抜粋で十分だが

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 01:48:50.504 ID:ePuir4gu0.net

みぞれと希美がほんの二、三分話すだけで解決したのに
あすか先輩が徹底して二人を遠ざけてた理由は?

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 02:05:08.439 ID:MLmTOkyH0.net

>>26
あんなに丸く収まるとは普通思えないから、あすか先輩が遠ざけるべきと考えるのは自然

結果的にはいい方向に転がったけど、会うことでコンクールが台無しになるリスクを考えると会わせるのは難しい

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 02:59:13.205 ID:nlVw3ZlGd.net

まあタイミング考えたらそれも迷惑でしか無いだろ
ましてや一回断られたなら関西終わるまでは待てよとは思う

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 03:01:14.097 ID:TYdS/ydy0.net

力になりたいなんていうのは建前に決まってるんだよなぁ
本音は自分も吹いてみぞれと一緒に全国に行きたかったはずだ
でも自分抜きで関西いったから悔しい戻らせろって事だろ

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 03:05:20.379 ID:zJ1Zyf04a.net

3年と対立しただけで今の部員とは全く確執ないんだから
拒否されると思ってなさそうだったけど

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 03:16:53.903 ID:zJ1Zyf04a.net

でもまあ物語やエピソードのために登場したキャラの感が拭えないな
吹部暗黒時代の話もいいかげんしつこいし

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 03:19:09.660 ID:zHMU0/1hd.net

部内の揉め事は最初から一貫したテーマやったやん
全国終わってからが区切りでええと思うけどな

響けユーフォニアム2期が名作すぎワロタ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1478534066