
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 02:53:44.938 ID:zw3aUO6U0.net
何故?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 02:56:38.109 ID:zw3aUO6U0.net
天真爛漫だったりぐいぐい来るチョロインよりもクール系のほうが圧倒的に好まれるイメージあるわ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 02:58:00.333 ID:E5Dm2bYyd.net
僕は戦いの最中叫ぶような熱血系ヒロインが好きです
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 02:58:07.949 ID:2A0k7jpi0.net
クール系だと女を振り向かせたような達成感を感じるから
とかだったら相当キモい
とかだったら相当キモい
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:02:07.211 ID:uZAPl2FKK.net
>>6
最近チョロインとか言われるし案外それだろ
普通はキモオタじゃ絶対落ちないだろってクールビューティーが最初から落ちるのが決定してる
予定調和だが落としたったの快感と俺最強感を得られるしな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 02:58:12.296 ID:L0iqsSFM0.net
ギャップ萌えの破壊力をフルに生かせるのがクール系だから
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 02:58:39.266 ID:L7jbxTgM0.net
>>7
これです
スポンサーリンク
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 02:59:28.630 ID:MqLsRIy20.net
怒らなさそうだから
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 02:59:36.202 ID:1mNNQiL10.net
外すためだけに眼鏡をかけて外せば「可愛い」
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 02:59:42.520 ID:zw3aUO6U0.net
ギャップの良さもあるけど逆に素材そのままの良さを理解しようとしない部分もあるよね
人の好みのケチつけるつもりはないけどもさ
人の好みのケチつけるつもりはないけどもさ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:00:42.064 ID:hMcq2W4h0.net
全て綾波レイのせい
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:01:29.372 ID:zw3aUO6U0.net
>>13
無感情系は別物
っていうかクール系もあれだよね、クールというよりただの無愛想が多いし
無感情系は別物
っていうかクール系もあれだよね、クールというよりただの無愛想が多いし
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:02:34.857 ID:L0iqsSFM0.net
素直クールって素晴らしいよな
すげーくすぐったくなる
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:03:12.368 ID:HSIRzrLk0.net
現実の女と正反対だから
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:06:33.649 ID:zw3aUO6U0.net
しぶりんの笑顔がどんなに良くてもやっぱりしまむーの笑顔のが強かったじゃん!!!
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:15:08.692 ID:LvzhHu9KK.net
ギャップ萌えだろ
はじめっから明るくて可愛い子が笑顔見せるのと
クールな子がだんだん心開いて笑顔見せるのとでは破壊力が違う
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:15:27.384 ID:4iiMarMha.net
むしろオタクは草食系が多いから引っ張ってくれる肉食系ヒロインを好むとも聞いた
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:15:55.000 ID:zw3aUO6U0.net
ギャップにこだわり持ちすぎだろ
不思議だよな、大多数がそこを重視するっていうのも
不思議だよな、大多数がそこを重視するっていうのも
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:16:12.929 ID:bnfHp9BEp.net
多かれ少なかれ厨二患ってるオタクがクールを好まない訳がないだろ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:16:53.974 ID:29Y2bWIed.net
アホ系がすき
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:17:35.935 ID:kftulEea0.net
でもお前らリンコよりネネさんの方が好きじゃんって思ったらマナカがまさにそれだった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:20:43.502 ID:zw3aUO6U0.net
マナカはどっちかというと清楚厨がね
クール好きと清楚厨って層が被ってそうだけど
クール好きと清楚厨って層が被ってそうだけど
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:24:49.005 ID:kftulEea0.net
まあ確かにクールと言うより心を開いてくれたって感じか全員に言えることだが
ただマナカはそのギャップのあまりの激しさにみんなハマったのかもな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:40:27.312 ID:kftulEea0.net
自分は清楚よりしぶりんみたいな方が好きだけど
そもそもクールと無愛想の違いってなんだよ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:41:58.300 ID:sYdda/f3a.net
天真爛漫な方が好きだけよ
野崎くんの千代ちゃんとか
野崎くんの千代ちゃんとか
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:43:30.702 ID:zw3aUO6U0.net
>>40
野崎くんは男女全員可愛いから仕方ないね
野崎くんは男女全員可愛いから仕方ないね
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:43:09.148 ID:zw3aUO6U0.net
無愛想がたとえばクールだとしよう、無愛想=クールだ
だけどクールというのは別に無愛想とも限らない、単純に冷静に判断出来るがコミュ力はあったり
デレマスの楓さんみたいな普段静かでミステリアスだけどノリの良いのもいる
つまりクール≠無愛想なんだよ
ただ最近ではクール=無愛想みたいな扱いが気に食わない
だけどクールというのは別に無愛想とも限らない、単純に冷静に判断出来るがコミュ力はあったり
デレマスの楓さんみたいな普段静かでミステリアスだけどノリの良いのもいる
つまりクール≠無愛想なんだよ
ただ最近ではクール=無愛想みたいな扱いが気に食わない
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:44:23.191 ID:+ju9ihLx0.net
クール→何事にも動じない、感情の表出が稀
無愛想→基本的に無関心
とか?
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/01(火) 03:54:24.251 ID:1zn1a14v0.net
クールって理性的なだけで感情が希薄かどうかは関係ないと思うがな
オタクは何故クール系ヒロインを好むのだろうか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477936424
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477936424