
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:01:01.71 ID:2Ix7gIRma.net
どう考えてもおしとやかなほうがええのに
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:01:39.50 ID:gerVtK/G0.net
楽なんやろ
ツッコミみたいなもんやから
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:02:07.93 ID:xo+exY/00.net
おしとやかより頼り甲斐のあるヒロインの方が大正義やん
スポンサーリンク
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:02:43.21 ID:6OAex4eBD.net
ヒステリーがないと個性が失われるんや
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:03:06.28 ID:zuMrDgoN0.net
ハルヒかわいい
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:03:08.36 ID:LKvzGxmz0.net
一番最初はらんまのあかね?
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:03:32.65 ID:Be3uct3/0.net
御坂嫌い
インデックスすき
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:03:38.48 ID:2Ix7gIRma.net
ワイは夫の1歩後ろを歩く系女子が好きなんやぞ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:03:47.81 ID:ErU5yQSA0.net
らんまは暴力ふるわれても然るべきなんだよなぁ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:04:44.78 ID:e8CcbjuGd.net
一流が描けば嫌悪は薄れるけれど猿真似の二流の暴力系ヒロインは苛つくのみ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:05:02.97 ID:2Ix7gIRma.net
そもそも魅力皆無やん
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:05:26.77 ID:RMWgjtvW0.net
コメディ路線やとおしとやかなのは空気になるからな
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:05:44.50 ID:2Ix7gIRma.net
ツンデレと暴力を間違えてる作家もようけおるやろ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:06:35.70 ID:sV9o05fRM.net
話作りやすいからやないの
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:06:42.01 ID:jis7X+wqa.net
ヒナギクはセーフですか?
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:06:43.30 ID:934OtY/Aa.net
幼馴染ツンデレ暴力ヒロイン嫌い
かませばっかりやん
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:07:18.29 ID:RMWgjtvW0.net
今って何が流行ってるんや
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:07:18.55 ID:/bsgZ/Q+0.net
小学校の頃好きな女の子に毎日ボコボコにされて目覚めたわ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:07:40.26 ID:2Ix7gIRma.net
ワイはハルヒでも佐々木が好きやし禁書でも五和が好きやしベントーでは著莪が好きやし信奈でも光秀ちゃんが好きなんやぞ
何故暴力系ヒロインがあれほど流行ったのか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457740861
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457740861