
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:48:29.093 ID:ZOR11Qnx0.net
ここさけや魔女っこ姉妹のヨヨとネネもこの時期に出てれば便乗してもっと売れたのだろうか
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:49:32.120 ID:3u3wwYs70.net
割とそうだと思う
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:50:25.889 ID:vz5mDJYKa.net
あんまり多すぎてもな
ここさけは絵柄もオタクっぽいし
ここさけは絵柄もオタクっぽいし
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:51:26.900 ID:aiNlS/Vz0.net
>>3
キャラデザ、君の名はと同じ人だけど。。。
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:55:24.326 ID:vz5mDJYKa.net
>>5
キャラデザが同じでもアニメーターで大分変わるからな
今回は新海絡んでるから特に
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:52:23.837 ID:8YW04c090.net
>>5
君の名は。もオタクっぽい絵だと思ったの俺だけ?
スポンサーリンク
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:52:29.722 ID:qcWMH3bG0.net
去年ここさけ見て10代にアニメ映画が浸透しつつあったと考えるべき
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:55:45.144 ID:Ok0ox0yV0.net
それらはアニメに興味のない一般人は見ないと思う
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:56:07.576 ID:nuAwwROA0.net
ここさけは良かった
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:57:54.511 ID:vz5mDJYKa.net
まぁ一番は広告費が少なかったな
ガルパンとかオタクたちが広告になったけど
一般受け狙うならZIPとかスッキリ辺で広告打ちまくらないと
ガルパンとかオタクたちが広告になったけど
一般受け狙うならZIPとかスッキリ辺で広告打ちまくらないと
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 23:58:05.645 ID:hx2z/7Ey0.net
とにかく君の名はの売り上げは異常
なんでこうなった
なんでこうなった
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:02:24.378 ID:OCmdCU5n0.net
>>13
ジブリも細田もエヴァも、徐々にブランド力と共に売り上げを伸ばしてきたのに
1.5億→130億って頭おかしいよな
ギネスに載ってもいいと思う
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:34:17.943 ID:UNi07/Ly0.net
>>15
公開前:目標20億
↓
公開3日後:60億狙える
↓
公開1月後:100億突破
確変すぎて意味が分からん
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:01:25.170 ID:01xcKpCs0.net
新海誠臭もアニオタ臭もしない
ただのいい作品だったから
アニメ好きな奴とか新海誠が好きな人向けじゃなく大衆が好むように作ったから
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:18:36.409 ID:Zf+IoA+h0.net
君の名は。の後なら何でも入っただろ
蟹も違う時期だったら他のアニメと同じ末路だったよ
これは確実
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:22:43.660 ID:VsX+zS8E0.net
声も蟹もcmが頻繁に流れてた
ここさけはそうでもなかった
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:37:01.182 ID:W7OMhHmw0.net
でも両方とも同じ台詞、同じカットでも実写だったらボロクソに叩いてただろ
「またイイ話の恋愛もの邦画かよ!」って
「またイイ話の恋愛もの邦画かよ!」って
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:40:53.329 ID:OCmdCU5n0.net
>>23
実写のそういうのは本当にメンヘラしか見ないからな
ある意味こういうのはアニメが一番最適かもしれん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:44:30.971 ID:DjKygt930.net
新海誠監督は受けを狙ったら受けすぎてる気がするから今後の作品が不安だよ
ニワカファンもたくさん増えただろうし
ニワカファンもたくさん増えただろうし
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:46:50.920 ID:OCmdCU5n0.net
>>25
ニワカと言えば、最近レンタル店で新海の過去作が借りられまくってるみたいだが、
これ借りてるのはどの層なんだろうな
ガチオタはとっくに見てるだろうしリア充一般層はわざわざ過去作漁りなんてしないだろうし
新海初心者のオタクが借りてるんだろうか
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:49:30.792 ID:hCsxNvax0.net
レンタル店店員だけど今はオタク臭くない人でも新海に限らずその他のアニメも普通に借りてるよ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 01:15:14.833 ID:OCmdCU5n0.net
>>28
そうか
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 00:50:00.514 ID:DjKygt930.net
ポスト宮崎って意味不明なレッテルもうざいしニワカも増えるし最悪な気持ちだよおいらは
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 01:15:14.833 ID:OCmdCU5n0.net
>>29
と言うか新海にポスト宮崎は売り上げ云々とか関係なく合ってないわ
全然タイプが違うからな
君の名は。と聲の形が売れててアニメ映画が今勢いあるけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475678909
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475678909