
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 19:39:07.921 ID:wNREqV/c0.net
二次元のキャラ、それもヒロインに対して
初恋は主人公じゃないといけない、ヒロインはまともな相手だろうが他の男と親密になっちゃいけないとかさ
ハーレム系ってまさにその表れよな
初恋は主人公じゃないといけない、ヒロインはまともな相手だろうが他の男と親密になっちゃいけないとかさ
ハーレム系ってまさにその表れよな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 19:44:05.458 ID:RYGDdI8G0.net
リアルでも友達の知らない交友関係から目を背けている奴が多い
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 19:44:26.506 ID:vX1JVOrf0.net
さすがに二股掛けてるとかは最悪だと思うが
昔好きだった人がいるとかまで怒りくるうしな
スポンサーリンク
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 19:46:33.629 ID:wNREqV/c0.net
そもそもヒロインはお前らのもんじゃなくて主人公のもんなのになぁ
裏切っただなんだ言ってるけど別にお前が裏切られたわけじゃないし主人公はそうとも思うとも限らないし
裏切っただなんだ言ってるけど別にお前が裏切られたわけじゃないし主人公はそうとも思うとも限らないし
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 19:50:52.567 ID:vX1JVOrf0.net
ギャルゲーで急にNTRが来て怒るのはまあわかるが
プリキュアに男が近づいただけで発狂するのをやめろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:00:58.261 ID:.net
別に無い俺は異端か?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:01:00.927 ID:wNREqV/c0.net
他の男とくっつけとまでは言わないが多少でも親密そうな接点が出来ると拒絶反応起こす奴は本当に多いよな
二次元のキャラに嫉妬してどうすんだよ、二次の世界じゃお前は存在もしないし見てるだけだってのに
二次元のキャラに嫉妬してどうすんだよ、二次の世界じゃお前は存在もしないし見てるだけだってのに
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:05:33.741 ID:vhpl2wpNK.net
おまえら少し誤解してるぞ
アニメ美少女キャラに男の影が出てきて「許せぬ!」てなるのは
美少女と男がカップルになるのが許せないんじゃなく
すぐに安易に恋愛至上主義的価値観に流される
昭和脳の老害じみたアニメスタッフがアニメを台無しにしそうだから
「許せぬ!」になるんだよ
だから美少女と男がくっつくこと自体に文句があるわけやない
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:14:11.754 ID:dfOaXmUC0.net
せっかく理想を描けるんだから初恋の相手と最後まで添い遂げる方が純愛らしくていいじゃん
ドロドロした恋愛観とか求めてないんで
ドロドロした恋愛観とか求めてないんで
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:15:22.299 ID:vhpl2wpNK.net
>>14
純愛つうかキモいわけやが
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:17:51.025 ID:wNREqV/c0.net
>>14
×純愛らしくて
○都合がいいから
この手の奴は何でもかんでも「自分が最初」ということにこだわるよなぁ
×純愛らしくて
○都合がいいから
この手の奴は何でもかんでも「自分が最初」ということにこだわるよなぁ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:15:18.753 ID:vX1JVOrf0.net
ドロドロが嫌ってのはまあわかる
ももくりは最高やった
ももくりは最高やった
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:17:01.393 ID:To+hZZnp0.net
>>15
あれ録画したのを一度に見たら胸焼けしそうになった
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:20:44.456 ID:vX1JVOrf0.net
特に百合なんか女に男が触る可能性をゼロにするためのもんだからなあ
でも女同士でもやってることは恋愛至上主義という
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:25:11.572 ID:wNREqV/c0.net
百合豚の大多数は極度の男嫌いっていうのが多いだろ、所謂俺嫁厨が過激化したものだと思ってる
俺はこのヒロイン好きだけど主人公だろうとヒロインに近づく男は許せない、それならじゃあ女の子同士ならいいんじゃね?
みたいな奴
俺はこのヒロイン好きだけど主人公だろうとヒロインに近づく男は許せない、それならじゃあ女の子同士ならいいんじゃね?
みたいな奴
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:27:44.809 ID:XD8yDwMc0.net
この辺の感覚が
アニヲタがキモがられる
所以だろうな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:31:05.924 ID:wNREqV/c0.net
二次元の世界はお前らの逃げ場所じゃないんだぞ
二次元の世界はお前らじゃない誰かの世界で、その世界の主人公はお前らじゃない誰かなんだぞ
俺達はそれを見てることしか出来ないんだぞ
二次元の世界はお前らじゃない誰かの世界で、その世界の主人公はお前らじゃない誰かなんだぞ
俺達はそれを見てることしか出来ないんだぞ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:35:11.604 ID:vX1JVOrf0.net
個人的には主人公=自分のゲームはいくらでも自己投影していいと思う
セリフも自分で選ぶようなやつ
群像劇のアニメとかで男が出ただけで発狂はやめろ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:37:53.652 ID:3bnND6sKd.net
百合は好きだけどマリみてみたいのには男出てきまくるが嫌じゃないぞ
普通作品の過去に男がとかもどうでもいいな
恋愛関係がドロドロしてくるのは嫌い
普通作品の過去に男がとかもどうでもいいな
恋愛関係がドロドロしてくるのは嫌い
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:53:23.409 ID:3bnND6sKd.net
そういや感情移入はするけど自己投影は無理
主人公=自分のゲームとか気持ち悪すぎて●ぬ
百合好きなのって単に百合だと一対一恋愛が多い気がするだけな気もしてきた
ノーマルのだと男女それぞれペアになってるか双方複数で特に作品内恋愛も無いのが好きだわ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 20:59:19.595 ID:vX1JVOrf0.net
自分に経験がないから自分主体で男女恋愛を想像すんのが無理なんだろ
だから全くの妄想の百合とかに行く
独占欲の次に行く先だと思うよ
だから全くの妄想の百合とかに行く
独占欲の次に行く先だと思うよ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 21:06:38.724 ID:wNREqV/c0.net
>>29
逆だ逆、自分に経験が無いからこそ自分の理想や想像に準じた内容の恋愛じゃないと受け入れられないし
経験が無いからこそ主人公に自己投影をして自分がヒロインと恋愛していると自分に錯覚させてるのよこの手の連中は
逆だ逆、自分に経験が無いからこそ自分の理想や想像に準じた内容の恋愛じゃないと受け入れられないし
経験が無いからこそ主人公に自己投影をして自分がヒロインと恋愛していると自分に錯覚させてるのよこの手の連中は
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 21:08:24.105 ID:vX1JVOrf0.net
自分が女になって女に愛される妄想すんの?
わっかんねーなあ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 21:09:29.589 ID:wNREqV/c0.net
あぁすまん、俺はあくまで男女間の作品について言ってる
会話の齟齬があったようだ悪かったな
会話の齟齬があったようだ悪かったな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 21:11:32.710 ID:MTAlE4RN0.net
いやそれで本人が楽しければ別によくないか
そいつらのこと見下して欲求満たしてるお前よりはよっぽどマシじゃない?
そいつらのこと見下して欲求満たしてるお前よりはよっぽどマシじゃない?
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 21:16:05.382 ID:vX1JVOrf0.net
>>34
プリキュアに男が近づいた回の実況とかすごいぞ
キャラは誰も何にも悪くないのに罵詈雑言だらけ
そういうん本当やめて欲しい
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 21:13:58.552 ID:vX1JVOrf0.net
男女恋愛もの見るの好きだが主人公=自分とか思わんがなあ
わからんわ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 21:19:40.024 ID:wNREqV/c0.net
作者や製作の意向を否定するユーザーは総じてクソ
方向性や物語を作る側に茶々入れんな、ユーザーは与えられた餌で楽しんでろ
方向性や物語を作る側に茶々入れんな、ユーザーは与えられた餌で楽しんでろ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 22:04:23.468 ID:JwIpIw200.net
>>37
これは納得出来ないわ
俺は好きなのは作品やお話であって作者じゃないから例え作者だろうが作品を駄目にするなら叩くわ
オタクの大多数って変な独占欲が持ってるよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475577547
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475577547
…?