
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:31:21.726 ID:udFcMEyo0.net
青いの好き
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:31:52.778 ID:aUQlJ3qG0.net
>>4
俺も
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:36:26.173 ID:ExSl1/7p0.net
ふられて泣いてる柑菜ちゃんがかわいい
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:37:47.370 ID:aUQlJ3qG0.net
>>13
かわいい
スポンサーリンク
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:48:16.249 ID:6gjEGeIS0.net
9話10話で散々泣いた
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:48:25.991 ID:iinoZXdDK.net
放送時期が冬じゃなかったら精神的にキツそうだった
とりあえず裸族設定は必要だったのか
とりあえず裸族設定は必要だったのか
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:50:17.499 ID:H/+NVYF80.net
>>23
ほんとそれは思った
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:50:09.715 ID:udFcMEyo0.net
裸族の子が抱きつくシーンが一番良かった気がする
あとEDがいい
あれでやなぎなぎ好きになった
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:50:38.710 ID:mJjLBGBa0.net
おねティのほうが好き
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:51:25.601 ID:XchBJnt50.net
個人的にはおねツイが一番好き
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:49:22.922 ID:XchBJnt50.net
最近見返したら、とてもじゃないけど見られたものじゃなかった
ストーリー的に
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:51:38.583 ID:6gjEGeIS0.net
柑菜ちゃん主人公の10話完結アニメとして見ろ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:52:22.280 ID:aUQlJ3qG0.net
お前ら勝手だよな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:55:06.210 ID:5MfLUwyG0.net
おねティーとおねツイみてるけどまだこれはみてない
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:55:47.948 ID:XchBJnt50.net
結局、れもん先輩はいちご先輩なのだろうか
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:58:21.807 ID:9FqWfqmX0.net
青を愛でるためのアニメ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 23:59:38.270 ID:WM+xqEbB0.net
おねティ好き
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:00:12.144 ID:JrKlVcQV0.net
あの青が余ってる
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:04:27.552 ID:zQjgxo3Dr.net
最近見直した
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:08:59.196 ID:WE/3B0oad.net
かんなちゃんマジかわいかったけど最後最終話ひどすぎじゃね?
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:19:11.014 ID:Fv5/vqMIa.net
無理やりおねティっぽく宇宙人展開にしなくてもよかった
おねティリメイクだよね 柑菜ちゃんは良かったけど
おねティリメイクだよね 柑菜ちゃんは良かったけど
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:24:07.811 ID:tCAahQRNd.net
>>43
おねティより全然良くなってるけどな
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:25:41.750 ID:Fv5/vqMIa.net
>>46
さっぱりしてて青春らしさは増したけどあんまり心に残らない感じになった
今あんまり重い展開の受けないしな
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:24:11.396 ID:fUG2F1BU0.net
>>43
宇宙展開がワクワクだった
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:19:55.690 ID:xqFwSZZ/0.net
柑菜ちゃんが振られる話だから
メガネ同士の恋愛はどうでもいい
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:36:43.928 ID:wfZ08/dH0.net
友人の行動だけ終始はあ??って感じだった
『あの夏で待ってる』ってアニメ面白かったよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475591348
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475591348