
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:50:54.713 ID:MF04LHHY0.net
面白い?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:51:03.451 ID:teeAbb430.net
かわいい
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:51:26.290 ID:tQqK2FTp0.net
つまらんから一話で切った
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:51:36.648 ID:XHM9Ucy8H.net
面白くはない
絵はきれい
一人好きなキャラができればまあ楽しめる
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:52:04.902 ID:7DSFvfUk0.net
お前ら本当にああいう会社があると勘違いしてゲーム会社に就職したいとか言い出すから観なくていいよ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:52:29.341 ID:tHiKA2x5K.net
前半だけ見ればいい
後半はねねっちがでしゃばってひたすらウザいだけ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:53:19.948 ID:wvIheq4w0.net
ねねっちはあのウザさが愛しいのに
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:58:03.510 ID:zhI6NNt1a.net
>>8
それな
わかってないにわか多すぎ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:53:12.338 ID:XHM9Ucy8H.net
学園モノなら女子校ってことで納得できるけど会社なのに女しかいないところは驚いた
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:53:32.644 ID:8kOzEcdl0.net
かわいいだけが全て
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:54:16.524 ID:1jmg61FZ0.net
ねねっちがうざい
後に可愛い
うざかわいい
後に可愛い
うざかわいい
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:55:02.894 ID:m+RmRrl5a.net
普通に面白い
ねねっちが出てきてからは最高だ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:55:45.409 ID:WapxhVmFd.net
みでし以来になる円盤購入が決定した
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:57:42.854 ID:zhI6NNt1a.net
ねねっちいなかったら
速攻で切ってたわこのアニメ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 10:59:08.710 ID:g//mDNbp0.net
暇なら見ればいいけど、実際大してそこまで面白くはない
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 11:01:06.275 ID:KE+pxub20.net
ねねっちが寝てる間に前髪徐々に短くしたい
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 11:02:04.629 ID:YsvQfKzt0.net
これに幻想を抱き専門に入る学生とそれの面接をしなければならないゲーム会社が可哀想
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 11:02:03.777 ID:MF04LHHY0.net
百合要素ある?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 11:02:28.875 ID:8kOzEcdl0.net
あるよ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 11:03:00.627 ID:zq4ljcbG0.net
本当のゲーム会社はお前らみたいなのしか居ないからな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 11:14:12.364 ID:hes+RQen0.net
ねねっちをプリンで餌付けしたい
NEWGAMEって見るべき?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475459454
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475459454
ああいうの見て真に受けて業界目指しちゃう子って一定数いるけど何でだろうね
現実とフィクションの区別がつかんのかな