泣き顔

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:16:55.395 ID:2Jb49qs/0NIKU.net

10年代になってめっきり生まれなくなったよな

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:17:22.676 ID:loX3sZtWMNIKU.net

宇宙のステルヴィア

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:18:04.970 ID:5hLYO6qfdNIKU.net

バディコン、スタドラ、ガンダムOO

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:24:31.613 ID:mGzfjoCOaNIKU.net

>>3
00って10年代だっけ?

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:26:28.478 ID:eY7+c4vH0NIKU.net

>>8
放送開始が07年だから違うな


スポンサーリンク



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:18:18.672 ID:uukkAe8i0NIKU.net

いうほど名ではない

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:18:19.219 ID:nY1YCQrudNIKU.net

革命機ヴァルヴレイヴ

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:26:49.457 ID:UC9TR/UF0NIKU.net

ガルガンティア
クロスアンジュ
ダイミダラー

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:27:49.840 ID:U06ClGZ50NIKU.net

00年台最後のガンダムTVシリーズだろうなってことで00って意味合いある

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:29:22.088 ID:M/XxPwdpdNIKU.net

神様ドォルズってロボアニメに入る?

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:33:59.411 ID:6zv+rscXpNIKU.net

>>12
学園戦記ムリョウくらいにはロボアニメだな

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:30:46.230 ID:5hLYO6qfdNIKU.net

OO違ったか
あとはマジェプリくらいか

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:30:55.363 ID:IjPJM85T0NIKU.net

ガンダムUCとかいう売上お化けが出たやん

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:34:53.328 ID:A3nZiLKDaNIKU.net

MJP
ガルガン
VVV
シドニア
ダイミダラー
キャプアス
コメルシ
M3
ダイショーグン
クロアン
バディコン
続編以外だとこんくらいか?

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:36:39.741 ID:mGzfjoCOaNIKU.net

テンカイナイトを忘れないで

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:39:49.324 ID:U06ClGZ50NIKU.net

ダンボール戦機がハブられるのはお約束だな

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:54:53.335 ID:zKtU8pI+aNIKU.net

アルジェボルンとかいう謎アニメ

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 16:03:54.615 ID:zKtU8pI+aNIKU.net

マジェプリは同時期にヴヴヴあったし平井絵で見ないって人もかなりいたから陰に隠れてるのは仕方ない
ファフナーも2期やるまでは割と陰に隠れてたでしょ。2期放送直前にMXやニコ動で再放送したり2期の作画の高さ、特に9話の英雄二人で新規層大量獲得したっぽいし

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 16:07:49.134 ID:zzjWoQLAaNIKU.net

マジェプリガルガンヴヴヴとかいう奇跡のような同期組

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 16:09:36.854 ID:/0oe8elx0NIKU.net

たしかにマジェプリくらいだな
あ、そうだ!マジェスティックプリンスは今度劇場版やるんでじゃけん夜行きましょうね

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 16:11:36.199 ID:c4w7JgPl0NIKU.net

10年代って言ったってあと3年あるから……

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 16:13:29.016 ID:x2EgPTNbdNIKU.net

コードギアス
ぼくらの
エウレカ
グレンラガン

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 16:20:57.812 ID:nBFoyTSrdNIKU.net

劇場版といえばゼーガペインも10年代だよな

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 17:43:44.112 ID:rjc3f9cc0NIKU.net

俺としてはテンカイナイトが生まれてくれただけで満足してるよ
あとダンボール戦機

00年代はファフナー、フルメタ、アクエリオンと言った名ロボットアニメが次々に生まれたのに
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475129815