
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:09:48.463 ID:8tkhUPvQ0.net
絵はかけるけどマンが書いたことなし
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:10:39.626 ID:B0gIf6y4M.net
少年誌じゃなければいけるんじゃないか
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:10:48.501 ID:NMBKhTAN0.net
仕事やりながら時間作って頑張れ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:14:23.578 ID:8tkhUPvQ0.net
>>4
ニートだから時間はある
ニートだから時間はある
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:11:14.489 ID:dW0AWML/d.net
アシスタント応募したら?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:14:23.578 ID:8tkhUPvQ0.net
>>5
漫画書いたことなくても雇ってくれるの?
漫画書いたことなくても雇ってくれるの?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:12:06.788 ID:aUNMXR4n0.net
まずは絵見せろ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:12:18.955 ID:UXhPLiYsa.net
WEB公開で見込みあるならあっちからコンタクトしてくるだろ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:14:51.321 ID:8tkhUPvQ0.net
>>8
pixivでいいかな
pixivでいいかな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:16:29.886 ID:UXhPLiYsa.net
>>12
pixivじゃ存在感なくね?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:13:55.509 ID:cJHsLSUep.net
週刊誌だと厳しい
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:15:51.890 ID:tiymYoWe0.net
描きたいものがなくてただ漫画家目指すならやめろ
絶対大成しない
絶対大成しない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:22:06.266 ID:8tkhUPvQ0.net
>>14
寝る前に10分ぐらい自作のストーリー妄想するんだけど
それを漫画化したい
寝る前に10分ぐらい自作のストーリー妄想するんだけど
それを漫画化したい
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:15:59.875 ID:G4zom6zR0.net
少年誌とかだと編集の目に止まってそこから連載まで5年とかザラでしょ
そんで連載できても波にのれるかどうかわかんない
だから編集も若いやつしか拾わないよ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:20:25.723 ID:Ml+x4hm+0.net
今はもう十代から持ち込んで20前半までにデビューデキないと無理なんだと
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:21:11.544 ID:8tkhUPvQ0.net
>>20
マジかー
人生無駄にしてきたな
マジかー
人生無駄にしてきたな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:23:20.314 ID:tiymYoWe0.net
で、遅いって言われたら諦めるわけ?
そんな根性じゃ無理
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:24:49.048 ID:8tkhUPvQ0.net
とりあえず形から入ろうとCLIP STUDIO PAINT買うわ
これって漫画かけるソフトだよね?
これって漫画かけるソフトだよね?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:25:10.473 ID:UXhPLiYsa.net
正直今の漫画ってレベル低いし即戦力になれそうな奴ならいけんじゃね
実際糞みたいなウェブ漫画がアニメ化されるような時代だし
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:25:58.649 ID:Uikttb5x0.net
漫画描きたいだけなら今更プロ目指さなくてもコミティアとかで同人出すだけでもいいのでは
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:29:20.211 ID:8tkhUPvQ0.net
>>26
多くの人に見てほしいわ
コミティアとか誰も買ってくれんだろ
多くの人に見てほしいわ
コミティアとか誰も買ってくれんだろ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:30:21.121 ID:l4iUORMsp.net
>>28
売ったこともないくせに知ったような口をきくんだな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:32:00.623 ID:8tkhUPvQ0.net
>>29
ごめんちゃい
でも素人の漫画高いかね払って買うやつって相当変態だろ
ごめんちゃい
でも素人の漫画高いかね払って買うやつって相当変態だろ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:28:51.607 ID:8tkhUPvQ0.net
とりあえず今初めてストーリー漫画のネームを作ってるんだが
これ31ページ以内にするのムズくね?
これ31ページ以内にするのムズくね?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:31:24.728 ID:Sw/SKt/fd.net
24まで無駄にしといてなんで漫画化になりたいと思ったの?
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:33:12.731 ID:8tkhUPvQ0.net
>>30
映画の声の形みてすげー面白かったから
あんなにキャラの心情考えられるとか天才ですわ
映画の声の形みてすげー面白かったから
あんなにキャラの心情考えられるとか天才ですわ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:35:56.079 ID:Sw/SKt/fd.net
>>33
漫画は見たの?
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:37:40.383 ID:8tkhUPvQ0.net
>>35
読んだよ
絵もうまいよね
しかも連載した頃23歳だってね作者、天才だわ
読んだよ
絵もうまいよね
しかも連載した頃23歳だってね作者、天才だわ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:32:54.867 ID:Ml+x4hm+0.net
高いかね払ってでも読みたいって思うものがお前が目指してるものだろにアホなのか
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:45:35.166 ID:y8+Tguhnd.net
絵が超絶可愛いならまんがタイムあたりでウケるのを狙う
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:53:32.247 ID:Uikttb5x0.net
漫画家になった年齢と漫画家目指しだした年齢は別だし24は普通に遅いよ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 04:12:32.235 ID:D6IlL/Dfd.net
やってみなければわからないぜ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/24(土) 03:17:47.503 ID:EZw+YEOH0.net
描きたいモノがあるならいいけど
漫画家っていうポジションに憧れてるだけなら
やめておいた方がいい
漫画家っていうポジションに憧れてるだけなら
やめておいた方がいい
24から漫画家目指すのって遅い?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474654188
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474654188
あと31ページは多い。20ページに無理やり詰めて構成力を養っていこう。