あきれ顔

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:10:07.908 ID:OZrGMzJT0.net

どっちが展開的に盛り上がる?

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:10:59.280 ID:uNa6w20xd.net

記憶

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:11:02.239 ID:aZQaTP4u0.net

寿命はありがちだし微妙にわかり辛いから記憶で


スポンサーリンク



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:12:59.821 ID:MewONKfT0.net

命と引き換えは熱いけど、記憶が消えていくのは切ない展開になると思う

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:13:28.883 ID:IeZmdDy60.net

両方使い古されててててて」¥」

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:15:56.922 ID:OZrGMzJT0.net

>>10
王道ともいえる

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:13:43.508 ID:cH/j87Cl0.net

ヴヴヴとシャーロットだな

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:14:54.966 ID:ZvmNEULr0.net

記憶の方が来る

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:16:28.345 ID:Li5awVB30.net

戦闘中に飯食ったこと忘れて飯食いにいく
もちろん戦闘中だってことも忘れてな

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:17:18.277 ID:BT2mruROa.net

獣の槍は前者か

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:18:41.277 ID:ZvmNEULr0.net

>>17
力を使うごとに化け物になっていく系はスレタイとはまた別だろ

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:17:30.155 ID:tBYdzMaXd.net

寿命は分かりづらくていまいちだなあ
展開が面白いのは記憶
守るために力を使ったのに守る者の存在を忘れてしまうとか切ないし熱い
そっからヒロインが頑張るとか好き

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:18:23.584 ID:OZrGMzJT0.net

FFだと8が後者で15が前者になると思う

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:18:55.678 ID:SXgnip850.net

周囲から忘れられていく、がベスト

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:19:47.769 ID:LWMrl2LRd.net

後者はヴヴヴ?

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:20:08.904 ID:E2MsowUQ0.net

ブリュンヒルデは両方か

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:20:58.498 ID:IDKkhgRY0.net

力を使う度に若返る

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:23:08.654 ID:OZrGMzJT0.net

両方っても結構多いのかな

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:23:38.270 ID:/FuQqIwy0.net

寿命は演出上ほとんどノーペナと変わらん

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:25:43.841 ID:OZrGMzJT0.net

>>31
あっという間に聴覚や視覚が失われたり白髪になったりだな

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:37:52.687 ID:ZzOSnDUxa.net

>>31
天津飯●んだよ

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:24:24.683 ID:xL0zOSnma.net

記憶が無くなって回りが誰なのかも分からないけど回りのために力を使う展開

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:29:42.699 ID:OZrGMzJT0.net

周りから忘れられるのも結構くるな

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:34:55.061 ID:YmDH+KBW0.net

もう何のために戦っていたかすら覚えていない←●ね

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:38:16.215 ID:iYxUWhAHd.net

自分の大切だと思ってるものが消えてくのいい
主人公とかでこういうの見たことないけどあんのかなヒロインや仲間速攻で退場するから無理かな

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:38:34.564 ID:mdKZpiuH0.net

記憶なくして一切のしがらみ無き純粋パワーでええやん

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 15:47:51.095 ID:dw0PEMRp0.net

最終兵器彼女パターンもあるぞ

63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 16:28:00.166 ID:xfwkwWUlr.net

記憶が消えていくほうが好み
主人公「これ以上大切な思い出を忘れたくない」で惚れる

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/22(木) 16:37:20.253 ID:fX77AoNpa.net

寿命とか物語的にはノーリスクだからな
記憶は描写がホント手間かかると思うぞ

力の代償として「寿命が縮む」と「記憶が消えていく」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474524607