
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:44:05.334 ID:F5F7fc830.net
仕事でガチで疲れてる時に見たら、なんか分からんがマジで泣いてしまった
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:44:24.024 ID:YuOAr4xz0.net
ARIA
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:47:53.495 ID:F5F7fc830.net
>>2
なんかよく聞くな
2話ぐらいまでは見たが確かボートを漕ぐ奴か
バターポテトみたいなの旨そうだった
なんかよく聞くな
2話ぐらいまでは見たが確かボートを漕ぐ奴か
バターポテトみたいなの旨そうだった
スポンサーリンク
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:47:22.729 ID:MjifMJl+0.net
めちゃ長いけどクラナドをすすめとく
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:49:30.855 ID:F5F7fc830.net
>>3
全部見た
BGMが卑怯
確かに泣けるがなんかのんのんびよりとは違う
終わるのが悲しくなる感じのアニメを頼む
全部見た
BGMが卑怯
確かに泣けるがなんかのんのんびよりとは違う
終わるのが悲しくなる感じのアニメを頼む
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:54:39.358 ID:MVKwm9aE0.net
ひだまりスケッチ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:54:44.486 ID:skcUkiKV0.net
ろこどる
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:55:53.355 ID:IbfBwM9Y0.net
唯一無二なんだよのんのんは
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:56:20.219 ID:MVKwm9aE0.net
夏目友人帳
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:56:27.223 ID:vXoee5A80.net
スケッチブック
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 02:59:25.661 ID:Hj7so7Rhd.net
ばらかもん
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:00:00.346 ID:D9acVPhn0.net
泣くポイントがどこか分からん
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:00:52.760 ID:FwQ7YIWHp.net
似たようなのはあるかもしれないけど全く同じなのはない
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:01:09.668 ID:CD8/pZOV0.net
ふらいんぐうぃっち
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:03:26.636 ID:F5F7fc830.net
>>14
ちょっと似てるかも
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:01:49.181 ID:F5F7fc830.net
上に出てる奴ほとんどみたけど何か違う
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:01:52.989 ID:no0Twe51a.net
りぴーと
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:02:04.399 ID:9wMzaC8o0.net
時間ゆったり要素が好きならARIA、たまゆら、クロワーゼ、ふらいんぐうぃっち
日常要素が好きならきんモザ、Aチャンネル、ゆゆ式から選べ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:03:59.940 ID:IsGMqUpN0.net
みなみけでも見てろよバカやろう
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:04:19.781 ID:MVKwm9aE0.net
多分美少女×日常×ノスタルジーって事なんだろうけどこれすべて満たすのなかなか難しいな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:05:47.938 ID:9wMzaC8o0.net
客観的に見てのんのんに泣き要素はないからこれはもう似たようなアニメをひたすら見るしかない
日常の泣きのツボは人それぞれだし見るときの精神状態によっても変わる
俺はGJ部とかいうクソアニメの最終話が一番泣けたけどなんでなのかはわからない
日常の泣きのツボは人それぞれだし見るときの精神状態によっても変わる
俺はGJ部とかいうクソアニメの最終話が一番泣けたけどなんでなのかはわからない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:10:05.745 ID:F5F7fc830.net
>>21
最終回で卒業する奴か?
感動した記憶はあるが内容は覚えてねえwww
最終回で卒業する奴か?
感動した記憶はあるが内容は覚えてねえwww
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:07:37.603 ID:2j7KannV0.net
ほのかちんとかカブトガニとかうるっと来るだろ!
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:23:35.758 ID:sxrV7EN+0.net
大正野球娘。
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 03:26:12.710 ID:RumKM4GJ0.net
田舎系でまったりしたアニメか
のんのんびよりを見て号泣しただけど似たようなアニメある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474393445
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474393445
俺の周りはこんな良い奴らいねえなあって意味で泣けるから