笑顔

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 22:58:00.878 ID:RNj0nfK00.net

やっぱ名作

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 23:01:37.511 ID:ToAYc0It0.net

SEEDは面白いよな
中盤までのストライク1機でギリギリ持ち堪えてる感大好き

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:04:36.259 ID:rqk+pQJN0.net

>>4
フリーダムがボロボロになるのもええやろ

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 23:51:14.257 ID:vpbBPHuz0.net

>>4
スカイグラスパー…メビウスゼロ…
て言うかランチャーストライカー着けたスカイグラスパーって普通にエールストライクより強くね

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 00:26:31.566 ID:82otqRoG0.net

>>6
運用が違いすぎてなんとも
スカイグラスパーじゃそう何度もアグニ撃てんだろうし


スポンサーリンク



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 23:08:37.787 ID:FIPko6al0.net

2クールが一番ガンダムしてる

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 00:04:21.186 ID:DlbTeDld0.net

ゲイツとかいう不遇の名機
わざわざ一般公募しておいてあの扱いとは

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 01:04:42.386 ID:hN0DfXUa0.net

親友とのガチ激突は好きだったな

アァァァスラァァァン!
キラァァァアアアァァ!

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 01:07:04.188 ID:lDQGxbdf0.net

電力気にしながら戦闘してる辺りはすごく好き
核搭載機入手してからのチートっぷりは……

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 01:55:50.567 ID:Pm13mpVX0.net

フェイズシフトダウンのカッコよさよ
ひと目でパワーダウンしたなって分かるし、音もいいし、色もいい

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 01:58:05.424 ID:Pm13mpVX0.net

ゲイツもいいけどシグーがやばい
カッコよすぎる

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 01:59:15.736 ID:fyS9Yhjr0.net

いやディンだろ

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:02:05.326 ID:Pm13mpVX0.net

まぁどれもラウ機の色が一番カッコいい

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:02:17.111 ID:fyS9Yhjr0.net

トールとかいうヘリポ組で断トツの良い奴

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:05:10.158 ID:rqk+pQJN0.net

シグーかっこよすぎ

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:06:55.039 ID:Pm13mpVX0.net

脚サーベル、ビット、ミサイル、マシンガン、でかいライフル、変形
カオスの色をグレーにしてラウを乗せたい

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:09:05.205 ID:rqk+pQJN0.net

量産型センスいいよな
種死はあれだが

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:09:53.710 ID:Pm13mpVX0.net

ムラサメ

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:12:46.537 ID:rqk+pQJN0.net

ムラサメはかっこええな

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:11:51.846 ID:WY73di3h0.net

第一話のワクワク感はガンダムの中でもトップクラスだわ
EDへの引きが完璧

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:13:06.012 ID:rqk+pQJN0.net

種死も1話めっちゃワクワクしたんだよなあ

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:13:35.398 ID:rqk+pQJN0.net

seedの雰囲気にあったEDは間違いなくriver
歌詞いい

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:14:33.753 ID:fyS9Yhjr0.net

>>28
わかる
リマスで消えてて悲しかった
一番最後のEDもほぼ使われずに変な歌に変わってるし…

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:15:47.052 ID:rqk+pQJN0.net

>>29
あれはなあ…
find the wayも好きだったからなんとも言えなかった
最後の最後に使ってくれたからよかったけど

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:16:10.402 ID:rqk+pQJN0.net

あの頃に戻りたいなあ

ガンダムseed久々に見たら涙でてきた(´・ω・`)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474293480