
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:35:27.719 ID:5BLQY6LJ0.net
世界名作劇場+SFみたいなやつ
なんか似たようなのでおすすめある?
なんか似たようなのでおすすめある?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:36:31.254 ID:qg/pDcSfd.net
モンタナ・ジョーンズ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:40:32.257 ID:5BLQY6LJ0.net
>>2
なんだそれ初めて聞いたわ
なんだそれ初めて聞いたわ
スポンサーリンク
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:36:35.049 ID:43kklZ6j0.net
ヴァルキュリア
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:43:09.844 ID:M9iys0vA0.net
未来少年コナン
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:47:20.983 ID:5BLQY6LJ0.net
>>7
これタイトルだけ聞いたことあってみたことないな、調度レンタル屋に置いてあったからいつか借りてみたい
これタイトルだけ聞いたことあってみたことないな、調度レンタル屋に置いてあったからいつか借りてみたい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:45:07.001 ID:b3ADwBNk0.net
宇宙小公女セーラこと奏光のストレイン
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:49:08.996 ID:5BLQY6LJ0.net
>>9
小公女セーラはガキの頃みたことあるけど似てるのか?
小公女セーラはガキの頃みたことあるけど似てるのか?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:45:23.575 ID:qS71NEmU0.net
絢爛舞踏祭 ザ・マーズデイブレイク
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:51:28.900 ID:5BLQY6LJ0.net
>>10
これ面白そうだな
これ面白そうだな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:46:49.536 ID:YixKyEX5K.net
ダンバイン
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:53:11.898 ID:5BLQY6LJ0.net
>>11
この前見た
この前見た
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:52:07.090 ID:FHxFookJ0.net
Vガンダムが仲間入りしている理由がわからねえ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:55:04.682 ID:5BLQY6LJ0.net
>>16
町の雰囲気とキャラが少し名作劇場っぽい
ちなみに俺のなかではガンダムシリーズで最高傑作だと思ってる
町の雰囲気とキャラが少し名作劇場っぽい
ちなみに俺のなかではガンダムシリーズで最高傑作だと思ってる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 01:12:52.690 ID:FWKoSE730.net
>>18
お前センスいいな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:57:24.649 ID:AqWP/5pY0.net
グレンダイザー
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:07:53.140 ID:Rj6gHqYV0.net
>>19
ちょっと調べてみたけど名作劇場要素0のようなのきがするんだが
ちょっと調べてみたけど名作劇場要素0のようなのきがするんだが
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:11:39.424 ID:T683XVwm0.net
>>21
なんでや。牧場が舞台やで。
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:14:58.832 ID:Rj6gHqYV0.net
>>24
そうなんか?
でも女キャラの絵が俺好みだからちょっと見て見たい、ただ近くのレンタル屋に置いてなさそう
そうなんか?
でも女キャラの絵が俺好みだからちょっと見て見たい、ただ近くのレンタル屋に置いてなさそう
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 23:59:53.777 ID:pQVvE36/0.net
マクロスゼロ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:09:42.741 ID:Rj6gHqYV0.net
>>20
マクロスシリーズは多分ほとんど見た
個人的には7が好き
まぁ褐色少女が出てくる共通点はあるけど俺が求めてるのとは違う
マクロスシリーズは多分ほとんど見た
個人的には7が好き
まぁ褐色少女が出てくる共通点はあるけど俺が求めてるのとは違う
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:08:56.939 ID:Jwtsdwr40.net
Vガンとナディアとウテナのせいで褐色がダメになったわトラウマだわあいつら
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:12:21.334 ID:Rj6gHqYV0.net
>>22
ウテナ見たことないなぁ、面白い?
ウテナ見たことないなぁ、面白い?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 01:27:42.897 ID:kKHM7kfOK.net
>>26
何をもって面白いと思うか知らんが
少なくともこのスレの趣旨とは無関係だし、テーマもぜんぜん違うし、
メタファー多用で描写やセリフ回しがひねくれてるから
たぶんお前は一回見ただけじゃ話が理解できないと思う
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:11:57.709 ID:1l4ofou+0.net
KURAU
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:19:51.249 ID:Rj6gHqYV0.net
>>25
Opだけようつべで見てきたけどゼーガペインみたいやな
Opだけようつべで見てきたけどゼーガペインみたいやな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:12:30.044 ID:Akj7s4V7r.net
Gレコ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:20:43.216 ID:Rj6gHqYV0.net
>>27
この前再放送でみたよ
冨野作品結構好き
この前再放送でみたよ
冨野作品結構好き
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:15:55.319 ID:SaPEv5KL0.net
ガルガンティア
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:21:52.406 ID:Rj6gHqYV0.net
>>29
見たことある
面白かった、ovaは微妙
見たことある
面白かった、ovaは微妙
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:26:52.371 ID:DvF54AIe0.net
スチームボーイ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:29:09.952 ID:Rj6gHqYV0.net
>>33
見たことある
制作期間10年だっけ
やばいよな
見たことある
制作期間10年だっけ
やばいよな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 00:31:47.320 ID:Rj6gHqYV0.net
こんなもんかな
とりあえず未来少年コナン借りてくるわ
とりあえず未来少年コナン借りてくるわ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 01:17:58.182 ID:orv/RZ+60.net
ブレンパワード見れば
Vガンダム、ナディア、ターンエーガンダムみたいな雰囲気のアニメが好きなんだが
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474036527
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474036527