
1:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:29:01 l8v
女同士の絡みが見たい男も、
女の活躍が見たい女にも嬉しい作風じゃん
女の活躍が見たい女にも嬉しい作風じゃん
2:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:29:14 AHi
別にだめじゃないよ
3:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:29:21 AHi
誰もダメなんて言っていない
9:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:30:30 l8v
>>3
なんか「気持ち悪い」とか
「不自然」って意見多いじゃん、ネットで
なんか「気持ち悪い」とか
「不自然」って意見多いじゃん、ネットで
12:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:31:00 JN6
>>9
じゃあそういう意見出された時に聞けよ
じゃあそういう意見出された時に聞けよ
66:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)21:23:24 zp6
>>9
それを求めてる層向けなんだからいいんだよ
それを求めてる層向けなんだからいいんだよ
女しか出てこないアニメって何がダメなの?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473334141
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473334141
スポンサーリンク
4:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:29:28 oEI
物による
16:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:31:52 l8v
>>4
最近だとガルパンとか
がんばるぞいとか
最近だとガルパンとか
がんばるぞいとか
5:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:30:12 QaH
極上生徒会を褒め称えるスレ
6:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:30:13 FeC
現実の女よりかわいいから叩かれるんだよなあ
7:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:30:13 Nxf
マリみてめっちゃおもろかったで
8:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:30:14 JN6
女同士でかわいいとか言ってるのは画面殴りたくなる
13:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:31:32 BJu
女ばかりは別にいいけど女が露出重視の服着て戦ってるアニメはキモい
21:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:32:43 zrN
>>13
これ。最近のハンドレットみたいなテンプレ量産ハーレム系はもういい加減にしてほしい
これ。最近のハンドレットみたいなテンプレ量産ハーレム系はもういい加減にしてほしい
14:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:31:41 D53
まどマギいいじゃん!
20:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:32:42 J8T
言いたいやつには言わせとけ
22:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:33:41 l8v
女しか出てこない、って
下手なハーレムより全然好きなんだけど
24:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:35:01 Kwj
>>22
だよな同意見
だよな同意見
23:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:33:47 fym
メインキャラが女か男のどっちかしかいなくても別にどうとも思わんな
面白けりゃそれでいいし
25:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:35:09 Wq0
不自然
女ばっかり戦場に出すなよ
女ばっかり戦場に出すなよ
28:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:36:13 fym
>>25
それいったら中高生が世界救う系も不自然だし……
それいったら中高生が世界救う系も不自然だし……
29:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:37:07 l8v
>>25
ストライクウィッチーズなんかの世界観だと、
魔法が女しか使えない?から前線で戦うのは女って設定らしい
まあ要は魔女だからだけど
ストライクウィッチーズなんかの世界観だと、
魔法が女しか使えない?から前線で戦うのは女って設定らしい
まあ要は魔女だからだけど
26:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:35:26 ID:tw@paragraph_new
ちゃんと男も活躍するならいいよ
27:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:35:42 GEZ
NEW GAME の徹底した男消去にはこだわりを感じるし清々しいわ
30:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:37:26 JN6
>>27
自分をかわいい女の子だと思い込んでブラックな仕事から逃避しているおっさんアニメって考察あったよな…
自分をかわいい女の子だと思い込んでブラックな仕事から逃避しているおっさんアニメって考察あったよな…
34:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:39:22 l8v
>>27
そういう世界なんだな、ってわりと自然に見れるよね
そういう世界なんだな、ってわりと自然に見れるよね
31:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:37:45 ShP
ラブライブもそれで成功した感じだよな
34:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:39:22 l8v
>>31
アイマスはPとか社長とかがいたけど、
ラブライブは一切出てこないのか
アイマスはPとか社長とかがいたけど、
ラブライブは一切出てこないのか
37:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:43:03 Kwj
>>34
一応男出て来るぞ一応な
一応男出て来るぞ一応な
33:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:38:15 Kwj
まぁ今期で言うたらクオリディアコードとかが男女比しっかりしてて戦ってるんじゃね、話も面白くなってきたし
35:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:39:26 2uA
>>1
女を理想化しすぎて気持ち悪いからだよ
あんな人間関係なんかない
女を理想化しすぎて気持ち悪いからだよ
あんな人間関係なんかない
36:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:41:59 l8v
>>35
女が活躍すればいいってわけじゃないのか?
女はよくわからんな……
女が活躍すればいいってわけじゃないのか?
女はよくわからんな……
39:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:44:33 fym
>>35
Free見た時も「男がこんな絡み方しねえだろ……」ってなったし理想化してしまうもんなんだろうな
Free見た時も「男がこんな絡み方しねえだろ……」ってなったし理想化してしまうもんなんだろうな
45:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:48:59 l8v
>>39
そりゃアニメなんだし、
理想を描いてくれたほうがいいでしょ
リアルな女の会話やらが見たいなら、
実写のゴーストバスターズでも見てろって話
まあでも俺はFree好きだわ
アニメはあれくらいでもいいでしょ
そりゃアニメなんだし、
理想を描いてくれたほうがいいでしょ
リアルな女の会話やらが見たいなら、
実写のゴーストバスターズでも見てろって話
まあでも俺はFree好きだわ
アニメはあれくらいでもいいでしょ
46:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:49:45 Tq4
>>45
それな
どんなミリタリー系でも
ロボアニメのロボットにリアルさを求めんなってんだ。
それな
どんなミリタリー系でも
ロボアニメのロボットにリアルさを求めんなってんだ。
50:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:55:45 l8v
>>46
そうそう
ロボアニメに「物理法則無視してる」とかは野暮だよな
そうそう
ロボアニメに「物理法則無視してる」とかは野暮だよな
42:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:46:39 J7K
アニメに罪は無い
それにブヒブヒ言って他所様のコンテンツを荒らす奴らがきもい
それにブヒブヒ言って他所様のコンテンツを荒らす奴らがきもい
43:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:47:16 tDD
>>42
まさにこれ
まさにこれ
49:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)20:54:28 l8v
>>42
美少女アニメ全体に百合要素を入れたがるのは迷惑だと思うわ
俺は普通に男女のラブコメも好きだし
美少女アニメ全体に百合要素を入れたがるのは迷惑だと思うわ
俺は普通に男女のラブコメも好きだし
52:名無しさん@おーぷん:2016/09/08(木)21:03:10 6Xy
可愛い女の子は好きだが、女ばっかりはなんか嫌だ