yaruo1

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:05:07.028 ID:0Oa+ErYX0.net

映画1人で見に行ったことないけど
これはなんか1人で行きたい
いざメンツ集めても
殆ど見終わってるやつばっかだし困ったのよ

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:06:14.700 ID:cjEYSDy90.net

銀魂1人で行ったけど余裕だぞ

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:07:20.167 ID:MLwNLBC40.net

よくいるだろそんなやつ


スポンサーリンク



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:09:19.462 ID:Uriwh5cBd.net

女一人で行ったけどオタッキーな男の人シングルで結構いた

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:10:28.933 ID:0Oa+ErYX0.net

>>9
らしいね
あと高校生ばっかとか聞いたわ

今週行こかな~
出来れば女の子と行きたかったけど相手がいないつらさ(´・ω・`)

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:09:47.319 ID:u1QAt3BR0.net

昨日1人で行ったけど余裕だった

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:10:31.111 ID:GTkOSLIP0.net

初日に1人で行った

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:14:13.943 ID:0Oa+ErYX0.net

>>12
ツワモノかよお前は

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:10:42.520 ID:li9tUv+Hp.net

アニメ映画よく観に行くけど客層の違いに戸惑った

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:11:27.691 ID:b0jEwPPG0.net

物販ですごくフレンドリーに話しかけてきた決闘者は一人で来てたぞ
劇場に入ったら席隣でビビった

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:12:00.167 ID:MJzZzEkv0.net

土曜夜に一人で見に行ったけど混みすぎててワロタ

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:14:13.943 ID:0Oa+ErYX0.net

>>15
土曜の夜行こうか考えてたわちょうど
今でもまだ混んでるんかな
何時頃いったん?

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:12:42.860 ID:QyXpAKtP0.net

1人で見に行ったけど、おっさんばかりかと思ってたら高校生カップルばかりで笑った

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:18:52.910 ID:HOs8Nlw30.net

彼女といったよ

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:20:27.037 ID:0Oa+ErYX0.net

>>18
おう

まあいいか
土曜暇すぎて干し布団みたいになってたらソロるか

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 00:47:00.347 ID:porBxsZ90.net

俺も初日に1人で行ったぞ
君に届けも1人で行ったし、周りとか全然気にしない

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 01:20:08.817 ID:ScHFtWDW0.net

男なら一人でシン・ゴジラだろうjk

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/09(金) 01:25:31.368 ID:Ml78l6660.net

男1人で行ったが面白かったよ
混み具合に関しては真ん中取ったから一応リア充は近くにいたが結構ガラガラだったと思う
まあド田舎なんだけど

君の名は。って映画男1人で観に行くのってどう?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473347107